とちおとめ隊長の1週間の出来事。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

4月7日から「孤独のグルメ」が始まる〜。
嬉しくて毎週録画設定完了。
ゴローちゃんの食べっぷりが実にいい!
見てて気持ちよくなります。





春休み中も息子のお弁当を作ったり、
ミニアメリカンドッグを入れたはいいが、ケチャップきれてた。笑
水、木、金曜の3日間は他校で1日練習。茨城や福島の高校も遠征で来てたみたい。
{7B671822-0E37-4370-A6D8-E002DB4B535F}


先週から仕事が忙しい〜。
甘いものを欲していたり、
{E44D505C-E4F0-43EC-A72B-92E4318D6A9C}


コションドールさんのキッシュを復習したり、
ハプニング続出、挙げ句の果てにはオーブンの鉄板が見当たらないという致命傷。
直置きしました。


ホームパーティーに持参したよ〜。
柔らかくなっちゃった。。。
でも味は好評でした!鉄板探しだそう!笑
{A94F585E-4DA0-4B3F-B3C7-69DB18869FB0}


パクチーカレードリアも作ったー!
この器は優秀。オーブンも直火もグリルもOKだから、上のキッシュもこの器で焼いたよ。
{1C0DA9CA-B580-48BB-91F4-954D7BD82087}


この器は廣川温さんの耐熱。去年の陶器市で5000円でした。とっても使い易いから益子春の陶器市2017では一回り大きい11000円のものを買うつもり。おすすめですよ〜。
{E3E387EF-35EF-4574-A480-6EE673D82696}


パクチーサラダ。追いパクチーあり。
泡がすすむ、すすむ!
{9B3BB334-FBF5-434C-9060-7A24655B9811}


砂肝のニンニク炒め。
{A5C7C916-0071-4241-954A-F67BF198DDF2}


パスタサラダ。
{7AB6B2FE-9098-4341-89A5-E908F8C67478}


サーモンのカルパッチョ。新玉ねぎうまい!
{D580B129-FDE9-4FC6-8B8B-B2F81F610027}


ローストビーフ2皿。ぺろっと完食。
{FB3456D4-D0BC-48CE-9697-1A571DAB82C2}


宇都宮市江曽島にあるたん.ぷる.たんさんのいちごのタルト!こちらは家主娘の卒業祝い。
{AFC78712-B189-482E-B860-FD085A7265DB}


大ぶりのいちごが嬉しい〜。
{E49873A6-B923-44FB-8D66-CB507FD554C9}


天国のぶた。なんかの番組でお取り寄せNo.1だったらしく、たまたま遊びに来た家主の友達のお土産をいただきました。
10㎝ぐらいの小さな箱1つ1600円の中には、
{E709488C-353E-46DF-8970-6567C14A0064}


直径3㎝ぐらいの小さな小瓶が4つ。
とても濃厚でプリンのような、硬いカスタードのような、初めての味でした。
{837F3B9A-8ACF-42D4-AE32-64BE785A94BE}


意外とみんな火曜サスペンス、土曜ワイド好きなことが発覚。何が好きかで盛り上がりました。
わたしは「タクシードライバーの推理日誌」、「赤い霊柩車」、「温泉マル秘大作戦」、「おかしな刑事」、「湯けむりバスツアー桜庭さやかの事件簿」、「100の資格を持つ女」、「温泉若女将の推理」かな〜、ってありすぎか。。。


息子の朝ご飯を作ったり、
自宅用にもキッシュ作りました。
{5C1DB701-1F83-4B52-A8DC-BCF1243E607A}





そーんな1週間でした。
明日からも忙しそう〜。
ストレス発散しながら楽しもうね!







栃木県那須のスキー場での雪崩により高校生7名と教員1名が巻き込まれお亡くなりになりました。同じ県内在住の上、高校生の息子を持つ親として非常に悲しい出来事でした。
心よりご冥福をお祈りします。