とちおとめ隊長の1週間の出来事。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

学ランの裾と股間にファミチキの脂が付着して既に2週間経過。さすがに気になり拭き取ってファブリーズしてハンガーに掛けました。


皆さまいかがお過ごしでしょうか?
昨日更新できずすいません。


先週は祝日があったラッキーウィーク。
月曜はお弁当なし〜。
火曜から息子のお弁当を作ったり、
行くときに雨だと1日ブルー、と言われるとついつい高校へ送ってしまう。朝練送迎後職場近くの駐車場で1時間待機していることまでは考えてないようだ。脱共依存!
牛肉としめじのオイスター炒めは好評。
最後の一切れのコションドールさんのキッシュを息子のお弁当に入れてやった優しいわたし。
{2CBAFEA4-13B0-49D2-BB5E-2DC5771CE4D5}


定番2色丼。家庭菜園のアスパラが豊作!
{ECA4064A-0282-4FC7-810F-D6B9A7FE85A4}


週一寝坊するわたし。
6時35分に飛び起きて20分でなんとか作れた。やはり何かあった時のために惣菜ものは必要だ。
{99D92B8B-7028-4C11-8CF9-ECFBEC3DC419}


祝日あけの火曜はラーメン難民。
月曜定休だけど祝日の場合は営業して火曜休みのラーメン屋さん多し!近所ののじじ、しみずや、あたりや、ラーメンショップを経由して結局石焼らーめん火山さんへ。
{B7853B65-AA70-4446-A01C-C632672B4479}


近くにあるけど初めて行ったラーメン屋さん。
{85CF7C4F-C95A-4ED5-A8A9-999486DF1183}


蒙古タンメン中本を想像してはダメ。
わたしにはちと厳しかった。。。
{027E4221-E92E-478D-9B14-9D420E60262A}


足りなかったら言ってください、と。
いや、大丈夫!
{5716F377-477D-4A6A-BC46-2417070BF8B7}


息子は金曜の終業式後に慶應大学、東京大学主催の大会へ。


日曜の東京大学七徳杯だけ応援に行きました。
{8CFEF075-19E7-4A80-8A3C-781005EF65F8}


あいにくの雨。この日は教科書販売で学生がたくさんいました。
{6FA62AAF-5BD9-4BA8-B3FD-D34ABB9E67B0}


大会ではブロックは抜けましたが、トーナメントで残念ながら1回戦敗退。開成、県千葉、ラサール、東邦大附属、前橋、浦和等学業も優秀な生徒さんですが柔道も強い!まさしく文武両道!
{0BAE744B-5287-4D77-BF1A-019992D8006C}


母たちは学食を満喫。東大は歴史的な古い建物もありますが、コンクリート打ちっ放しのおしゃれな建物もあり、生協が運営するカフェテリアの他、イタリアントマトも入っています。
小さいお子さんを連れた家族連れもお食事を楽しんでいましたよ。
{68640999-179A-4BEF-82BC-16E819908EA0}


お腹が空いちゃって空いちゃって。
ディズニーでよくあるようなトレイを持って並んでいる料理を取って行くスタイル。
ヒレカツカレー(中)410円、サラダ90円、惣菜3種盛り110円、生協会員でなければ+100円。
学食懐かしかったー。
{0A25C10D-83D5-483C-9AAE-DA272C789297}


帰りに合流して車に自転車とボストンバッグを2個積んで帰っていると、「夕飯どうするの?スシロー行きたい!」と。
慶應大学の合宿所では食事が付かないので、海鮮丼やステーキ400gとライス3皿を食べたみたい。
{B6D3FC61-181A-4FA2-B3B6-8994081B5D11}


ここでも絶好調だね。
うどんもラーメンもいくいく。
{4800D8BF-3511-4DE0-BF8F-2061DE016996}


デザートもいっちゃったよ。でもそこまでは食べれなかったようで4000円だった。
{2C66209E-0FB8-41D6-A4CB-0D347450B65E}





帰宅して間も無くスシローに携帯を置き忘れたことに気付いて取りに戻りました〜。笑


息子はと言うと通知表を武道館に忘れ、月曜は練習休みの為見せてもらえるのは火曜の夜!


蛙の子は蛙でした。





息子はめんどくさい、お前の家政婦ではない、柔道着に血を付けるな!、飲み終わった大量のペットボトルの分別は親まかせ、汚い!、アホの中のアホ!と毎日のように手を焼いていますが、


金土の2日いないと自分の時間の使い方に慣れず暇を持て余して「おばさんデカ桜乙女の事件帖」(主演市原悦子)をぼーっと見ているだけ。







わたしはダメ息子に生かされているのでした。