高校に入ると部活や友達との予定もあるから不在が多く、飯で釣れないことも多くなった。
でも一緒に行動してくれている方かな。
あっと言う間の1年。
成長していないのはわたしの方だわ。
さて、今週も息子のお弁当を作ったり、
炊き込みご飯、味噌汁、豚肉のインゲン巻き。キュウリのハム巻き。賞味期限切れのハムを入れてみたが不調の訴えなし!いけるようだ。
デザートは息子が大好きな障害者施設ひびきさんのプリンタルト。チョコタルトも美味しいよ。
ハヤシライスのつもりがルーが足りなくなりハッシュドビーフ、カレーも入れたらなんだか分からない味になった上、ややそこを焦がし、焦げの味がするけどお構いなし。気づいて残した時のためにカップラーメンも入れといた。
昼休みにテストがあるから食べる暇がない、とお弁当1個でいいと言われた日。そぼろ、唐揚げ、ナムル、卵焼き。冷凍むき枝豆は使える。
部活後の息子はお腹ぺこぺこ。
焼肉と言うか、肉の塊。
テーブルにお皿が乗らず椅子にも置いたほど。
サンキュー食べ放題!
わたしがデザートに突入してもまだまだ肉を焼いてて、シメにまさかのうどんとラーメンも。
美容院へ行ったり、
旦那が帰ってくるとなると布団干したり、服や通帳を隠したり大変。笑
まぁ、服は旦那のカード払いだからどんだけ買っているかは明細見て把握してると思うけどね。
雑誌で情報チェックしたり、
そんな1週間でした。
日曜日の今日、インターパーク渋滞すごくて家に帰るのに精一杯だった。
ボーナス出た企業もあるし、これからクリスマス、年末年始、SALEでさらに混むんだろうな。
事故も増えるから気をつけようね。
ではまたー。