とちおとめ隊長の1週間の出来事。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

去年の今頃は息子が高校受験で追い込み時期だったからクリスマスや正月を楽しめなかったなー。


高校に入ると部活や友達との予定もあるから不在が多く、飯で釣れないことも多くなった。
でも一緒に行動してくれている方かな。


あっと言う間の1年。
成長していないのはわたしの方だわ。


さて、今週も息子のお弁当を作ったり、
炊き込みご飯、味噌汁、豚肉のインゲン巻き。キュウリのハム巻き。賞味期限切れのハムを入れてみたが不調の訴えなし!いけるようだ。
{76D5BD5B-BA06-4E5C-B8D2-1BFB6515BD25}


お得意2色丼、もやしの胡麻和えなど。
デザートは息子が大好きな障害者施設ひびきさんのプリンタルト。チョコタルトも美味しいよ。
{85E9DDA7-2DBC-4E72-BD8D-C539536F48E1}


ハヤシライスのつもりがルーが足りなくなりハッシュドビーフ、カレーも入れたらなんだか分からない味になった上、ややそこを焦がし、焦げの味がするけどお構いなし。気づいて残した時のためにカップラーメンも入れといた。
{F473C017-FDF9-4BCC-B987-D072B26DEB7C}


昼休みにテストがあるから食べる暇がない、とお弁当1個でいいと言われた日。そぼろ、唐揚げ、ナムル、卵焼き。冷凍むき枝豆は使える。
{89B03058-ED21-4EC2-94C6-F9B35788705E}


焼肉丼。相変わらずすごい量。
{62273DFB-4D0F-4FDE-ADD9-EAC2C0562EBD}


ちなみに、息子のお弁当のついでにわたしもほほ毎日職場でお弁当食べてます。
{7C3A3C0E-3115-4D9A-A6F6-A06AD6E42061}


土曜日補講後に部活。よって今週は6日お弁当。
{9AA2809D-E9B6-4065-8B0D-3E89F4156B47}


息子の夜食を作ったり、
市販のトマトクリームソースにパスタの茹で汁とコンソメ、塩胡椒でスープ状にしてみた。具は冷蔵庫からかき集めた海老、ブロッコリー、ベーコン、ミニトマト。
{AEA2D9AC-48EA-4BC2-87E5-A2859B716355}


単身赴任の旦那が帰省したり、
部活後の息子はお腹ぺこぺこ。
焼肉と言うか、肉の塊。
{2BA27979-56BE-4916-A923-278F00ADCB2D}


レシートで確認したら23皿食べた。
テーブルにお皿が乗らず椅子にも置いたほど。
サンキュー食べ放題!
{5F90DA82-D3AA-411B-AB3B-B99BE48483D2}


わたしがデザートに突入してもまだまだ肉を焼いてて、シメにまさかのうどんとラーメンも。
{F5201A3E-4ABA-4679-BF16-8914EA1ED4B3}


旦那が帰ってくるとなると布団干したり、服や通帳を隠したり大変。笑
まぁ、服は旦那のカード払いだからどんだけ買っているかは明細見て把握してると思うけどね。


美容院へ行ったり、
カット、カラー、パーマ、炭酸泉をオーダー。
{AB250CA0-8886-408A-95AB-0FB161A2EF71}


4時間の長丁場。
雑誌で情報チェックしたり、
ズパゲッティバッグ可愛いー。
{C72D25F7-94D0-4003-9377-C92BC4DA81E9}


欲しいー。妹に作ってもらおう!
{355A1B86-37B3-40E2-8BDB-F7D6E507240C}







そんな1週間でした。






日曜日の今日、インターパーク渋滞すごくて家に帰るのに精一杯だった。
ボーナス出た企業もあるし、これからクリスマス、年末年始、SALEでさらに混むんだろうな。
事故も増えるから気をつけようね。




ではまたー。