おばさん化が止まらないわたし。
武道館での大会後の戸祭方面、
学校帰りの鶴田・不動前・陽南方面、
学校から塾へ送るときの平成通り方面、
と前以てiPhoneのメモか何かに店名を入れておけばスムーズだよねぇ。行ったお店が定休日だったとしても慌てず次のお店選ぶベルもんね。
そんなわけで過去のもんみやをあさってチェックし始めた翌日のこと、、、
通学途中にチャリが壊れて急遽出勤。養豚場付近でションボリと立っていた息子とチャリを確保して学校へ送った日の帰り、
ぴぴぴっとレーダーが働いた。
先輩からも美味しいと聞いていた宇都宮市のアピタ近くにある青竹手打ちラーメンおおき屋さんへ行ってみよう。
前置き長いー。笑
駐車場は事前にネットで確認してあったので迷うことなく店舗反対側のコインランドリー南にある駐車場に車を止めました。
以前は食べる前に「写真撮らせて!」とニンジンをぶら下げた馬のようなお預け状態でムッとしていましたが、高校の友達とラーメンの情報交換でFacebookにあげるようになってからは息子も写真を撮るようになり楽しくなってきました。
ラーメンの他に息子はチャーシューのせごはん。
あつあつジューシー。
あっさりラーメン好きな息子は相当気に入ったらしく、普段は残すスープをほとんど飲み干していました。「今度は学校帰りに1人で来てみるかな」とまで。
帰宅してコーヒーを飲んでいたら大平の小三郎好きな母親が、
「江曽島にしょうがラーメン屋さんがあって、やえこさん(母親の姉)が今日行って来たんだって!」とうらやましそうに話し掛けてきた。
「あー、多分そこ今行って来た」との返答に目をまん丸くさせていました。
こんな偶然もあるんだね。
母親は先週末わたしに内緒でコションドールさんへ行ってドリアを食べたことを自慢してくる厄介おばさんだけど、しゃーない次は母親をつれていってやるか。
近々再訪しそうです。