和食ダイニング 松之家。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

飲み会ー。




秋の味覚フェアがやってるよー、と予約してくれたのが宇都宮市馬場通りの屋台横丁北口近くにある松之家さんへ。
{F9CBC771-E4BB-4E15-B66F-3B7290ECD662}


2階にある個室に案内されました。
美味しそうなメニューがたくさーん。
{0F288010-22B3-440F-ACA9-A9B3E6526F02}


生ビールとお通し。
冬瓜ので中華あんかけかな。
{20E49684-4D9F-44DF-AE2B-B4F0009B1AFC}


秋の味覚メニューから、
さんまの塩焼き。
今年のさんまは小ぶりらしーです。
{6459F5F2-2364-4F6E-8FA8-FF02777A56AC}


あんきも。
{EFD45AD9-CE18-4E28-BEE3-8B06BA866F9D}


グランドメニューからは岩のりとアボカドのチーズ焼。
岩のりとアボカド合うよー。
これは家でも真似できそう。
{D4300C94-22C6-4F52-B718-E4E6D3AE8160}


もつ煮。
前に来たときに食べて美味しかったからまた注文しちゃった。
お酒がすすむー。鳳凰美田2杯とモヒートも。
{ADFA53A2-CB01-461F-B85C-4AC58F382712}


松之家刺身盛り合わせ。
種類多過ぎー。
わさびの盛りがよくてわさび好きにはたまらん。
{61F4231E-52B7-4181-9C49-DAEC4DEACFD8}




注文は電話で、そしてお料理が出来上がるとすぐに階段をダッシュで駆け上がって来てくれるのが申し訳ない。
「冷めてもいいから2つ料理ができた時点で運んでくれてもいいよー」と思ってしまった。




店員さんみんな元気が良く気持ちいいお店。
ご馳走様でした。