松月氷室 日光市。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

日光市森友にあるラーメン貴族でユッケジャンラーメンと、
{9A79FD30-68F2-4B75-99F8-73DF25131F98}


餃子を食べたのに、、、
〈前記事参照)
{B863E05E-C0E4-4360-9A97-EB986FE0F35B}


次はどこへ連れて行かれるんだ?と特に関心もないまま後部座席で優雅に足を伸ばしていたところ、


嫌な予感が的中!


天然氷のかき氷、松月氷室さんの駐車場ではあーらりませんか!
{C48DDFD8-7CA3-4F4D-8721-6E7BC9C330C6}


「もう無理ー食べられないー」と言っても食べるの大好きなママ友は聞く耳持たず。
「じゃぁ3人で1個食べよう、それならいい?」と言われ満腹の我々ふたりはしぶしぶ店内へ。


いつもは整理券が配布され早い時間に完売することが多い日光市の大人気店。
{0B642C22-0421-45AA-8977-D994150B76E2}


この日は悪天候が幸いしてか、すんなり入れたことだけでもラッキーなの。
ご自由に触れる日光天然氷。
寒いから眺めていただけ。
{51E2BA28-D5AA-45E7-8251-5F53C2CAF77E}


こちらのメニューはハーフ&ハーフOK。
{F9608988-AA7B-4EFF-A171-E5C208FC16D6}


こちらはスペシャルメニュー。
{BDC9FB6C-89B2-4228-96AF-573F90790075}



{956A0143-5F08-4275-AB76-64561A2C8ECA}


お会計を済ませてイートインスペースで待つこと数分。
{10368FE0-77AA-425F-AEA4-739E3AE460C9}


生いちごプレミアム。多分。
{673D61CC-173B-4903-94EB-D8AB9B72C23F}


氷に生クリーム、、、合う!
小さな容器にはいちごヨーグルト。
氷がフワッフワでおいしい。


キーンとならないけど、知覚過敏がやばい!笑
{0CA8C074-72E1-46F6-A62D-F517504A4F62}


っておい!


いちごを3人で1個を食べるわけだったのに、
「メロンが食べたい」と言って食べるの大好きなママ友ったら注文してるし!
{ED86628F-58EA-45E7-BA21-9D379E04DBD0}


メロンメロンだっけな?器がメロンで練乳と炭酸付き。
{CE5C9DE9-3AD3-4327-A900-FE10C3F81578}


氷を食べていくと、、、こりゃすごい!
結局3人で2個いただきました。
{7E4D14FA-8405-4073-865D-47D01129A0C5}




駐車場は県外ナンバー多し。




松月氷室の夏はまだまだ続いているのでした。
{0CD44F7D-11D5-45CE-933B-79BCB33E98C8}





え?まだ行くの?





このあとは、、、