ラーメン貴族。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

ご近所のママ友押しのとんかつステーキ篠さんかラーメン貴族さんに行こうってコトになり、


迷いに迷った挙句今回は日光市森友にあるラーメン貴族さんに行きました。
12時に到着。30分待って店内へ。
{A5A6EE63-C7F4-489E-9BC5-4AFC87508D97}


ちょうどカウンターのお客様が帰ったときにパチリ。店員さんは皆さん女性!
{DD9ED7F9-859C-4522-B0C1-CD054CDA3166}


こちらはメニュー。
{A567D7C3-4B62-48EB-91E4-77751A035611}



{234DA5DA-CDA1-49C9-9089-F4437E4F1CA1}



{805E00F0-ACEC-4FD8-9879-EF7470EBAD76}


ママ友①はカルビラーメン4辛のハーフ。
{CBDFE266-6912-42DB-B1B4-88C2FE99C584}


ママ友②はカルビラーメン3辛と、
{0F9E4E7E-1DB9-409E-A246-03C5DF18A32F}


レバニラ炒め。
{C72F5984-3522-4CEF-AE49-6C3E19659386}


わたしはユッケジャンラーメン4辛のハーフ。
甘辛で且つ卵が入っているからまろやかな感じだから5辛でもよかったかも!
麺はしこしこつるつる好きなタイプ。
{C1F94FB0-4198-4A36-99D7-ED9925B40AFA}


餃子5個。具がたっぷりで美味しかったけど5個480円。地元宇都宮の餃子価格は300円前後だから高く感じるー。
{675CBA68-3A74-4B8E-82A1-D02100C57517}


代金を支払った後、
あっ!
コーヒー無料だったのか。。。残念。
{207787A4-BDEA-4838-9D0B-8FD5258F8925}




ご馳走様でしたー!
体が温まった!






あー、お腹いっぱい!





と思ったのもつかの間、
これは序章であり、ここから食べることが大好きなママ友46歳に連れ回されるのであった。。。



つづく。