益子春の陶器市初日!
風のせいでかなり寒い!
8時半前の遺跡広場。
この時間でこの賑わい。
年々カメラをぶら下げた若者が増えてきている。
遺跡広場に出店している耐熱器の廣川温さん。
佐賀県出身の作家さんなんだけど、先日益子に引っ越してきたそう。
実際に廣川さんが使用中の器の見本が素敵で、且つ作家さんの人柄もよくて過去に何度もお話しさせてもらっているの。
こなれた感がいいね。
この見本の器は百貨店に出品するのが主で、運が良ければ陶器市に出すことも、との希少な一品。
前回、今回もお目にかかれませんでした。
直火、オーブン、グリルOK!な器。
便利よねー。ピッツァもアヒージョもキッシュも作れちゃう!
しかもフライパン分の洗い物がいらないー&見た目もおしゃれーでいいことづくし。
sizeとリムの部分が違うこちらは5000円ぐらい。
深くてさらに一回り小さい左側は3600円。
こちらは見本よりも少し大きいsize11000円。
今回は耐熱プレートを2つ購入しました。
これから料理の歴史を刻んでいこうと思います。