ぼんぞう。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

子供は1泊でスキー教室の夜、子供が仲良しないつメンメンバーのママ友と飲みに行きました。

場所は宇都宮市東簗瀬にあるぼんぞう。
TSUTAYAと足銀の間にある地下1階の居酒屋さん。ここは食べ物が全部おいしいのよ。
うちから代行1600円で、3人で割ればまー安い。

女子会コース8品3時間飲み放題4300円をお願いしました。2時間だと3800円。

ポテトサラダタルタル
タルタルがかかってるけど、あっさり。
{D4721214-F05A-41A2-9174-0247A1F4F021:01}

確か、ハツ。
やっわらかー。
{F60CD436-77B4-42A0-8D57-4CBE58013678:01}

玉子焼き。
あっつあつで、猫舌のママはぷふぁーふーはーふーしてた。
{70C6D585-C72E-4428-922F-9BB72CB23873:01}

確か、ハラミ。
ジューシー。
{59DDBA57-2BA4-4741-8139-999D6FC8578C:01}

もも。
ここの焼き鳥どれも絶品。
{8056EFE0-3AC4-47F8-9012-62D20434D41B:01}


確か、豚ハラミ。
合ってるかなー。
ゆず酒だけでも5杯ぐらい飲んだかなー。
この辺から店員さんのご好意でゆず酒のグラスがおっきいグラスに変更。ジョッキも大丈夫です、と言われた頃。
{AEE6A6E6-3936-41FF-BFE1-A55DF8F5BD82:01}


鯖フライ。
初めに苦手なものを聞いてくれて、生もの、馬刺しが食べられない、って言ったらフライにしてくれました。甘味噌がよかった。
{572CA5AB-831B-4A49-A219-BF9C9C45E19D:01}

モツ煮。鶏皮入り。
これは絶品。今まで食べたモツ煮の中で一番好きです。モツが苦手なひともいける。
すじ煮込みのようなやわらかさ。とろとろ。
{C2D2FA3D-C6C0-4D3E-B5DD-B6A3AF4FACED:01}

スモークチーズ。
濃ーい。お酒ご進み、この頃は眠気もあってふらふらしてました。
お腹の具合はいかがですか、と聞かれた頃。まだまだいけます、と返答。
{C4C687EC-FC73-40CB-AFB8-FBA67A48A93B:01}

えびの味噌餡まんじゅう。
干しエビの旨みと肉汁がじゅわーっと出てきたー。この手作り感さいこー。
{7D55E197-357B-40AD-8BB0-01BEFD51068E:01}

焼きおにぎり茶漬け。
だしがおいしい。カリカリの焼きおにぎりを崩してさらっと。
{51005979-B336-43CF-B296-2D3F583AACCA:01}

最後に女子力の高い店員さん手作りのクッキーまでいただきました。さっくさっくで写真撮らないで食べちゃった。

全部手作りで、串も洋な感じも中華なテイストもあったから、次はなんだろーってお料理運ばれてくるたびにわくわくして楽しかった

塾のこと、友達のこと、部活のこと、志望校のこととか話して。3時間はあっと言う間ですね。

次は修学旅行の夜に、と約束をしてお会計。

ぷはぁー、お腹いっぱい
代行を車庫に入れてもらってからコンビニまで歩き、アイスを買ってから解散したのでしたー