寒い!! | なぎ

なぎ

白と黒の世界の中で

陽は照っているけど

風が強い!

気温8℃

 

朝からずっと、今も

ゴォーゴォー吹いている

 

 

 

 

おもしろい雲だけど

 

 

 

雲の流れも速い

 

 

 

 

クラフトマーケットの翌日は

在庫整理、毛糸整理で

一日中 片付け

 

毛糸も すっかり少なくなった

 

 

150センチ幅の机の下にも

プラスチックケースは

いっぱい

(^^ゞ

 

 

残った帽子と小物は

いつも良くしてくださる

あの人と

 

 

今月誕生日の aちゃんへ

プレゼント

 

・・・

 

マーケットの日は

ほとんど飲まず食わず・・みたいな

 

当日は、疲れて

何も作らない、と知ってる息子が

差し入れてくれた

 

さわらの西京焼き、じゃなくて

西京煮

 

 

白味噌と

なにやらいい日本酒を使って

煮たらしい

こんなの、わたしは作ったことがない

お酒に弱いわたしは

ストン!と寝た

 

 

翌日は

マーケットの飲食ブースで買っておいた

カレーパン

 

 

 

タンパク質不足するから

とりあえず目玉焼き

 

 

唯一、総菜売り場で買う

イカの唐揚げ

 

人混みの中に居たから

梅干は大きいのを食べる

きっと、風邪なんか もらわないはず

 

 

 

そして、風の強いきょう

毛糸探しに

リサイクルショップへ

 

あんなに沢山あったのに

4分の一ほどに減っていた

 

 

8玉入りで1650円のと

 

袋から出てバラバラになって

値段が付いていない

黒に青でツイード調になっているのが

氣に入って

 

店員さんに聞いたら

2個300円になった

 

またまた、ウールのいい毛糸が

安く手に入った

 

 

 

実は

前から、息子に頼まれてた

帽子 キャスケット

黒がいいと言う

わたしは、黒で編むのが苦手

編み目が見えない

 

 

今かぶっているキャスケットと

同じ形でと、簡単に言うが

トップがボリュームのある形で

悩みどころ

 

 

一応、こうゆう画像に似たものを

と、思ってる

 

が、いつものことだけど

編み図なしで作るから

編んでは、ほどきの繰り返しになるはず

 

 

こうゆうのや

編み図を書くため

方眼のノート

 

 

 

リサイクルショップの はしごも

なかなか できないから

強風の中 一歩一歩踏みしめて(^^ゞ

きょうは、そうゆう日にしようと・・・

2軒のハシゴ

 

一部、100円バスを使って

6キロほど歩いた

 

もう、カラダが冷たくなりきって

暖房入れても、なかなか

温まらない

 

 

お灸でもして

手指が温まったら

編み物始めよう

(*^-^*)