BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 | ボチョコのブログ

ボチョコのブログ

ゲームオーケストラコンサートの感想など。
更新なるべくがんばります!

2024年4月13日(土)に大阪で開催された

BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra

に行ってきました。

 

約5年ぶりの復活コンサートです。

2015年からの通算で6回目のコンサートとなります。

 

  ※コンサート会場(シンフォニーホール)の外観

 

・会場の様子

 

  ※楽器を弾くチョコボがお出迎え

 

チョコボの看板を前にして、

コンサートホールの人に写真を撮ってもらっているカップルが数組いました。

 

客層としては、老若男女問わず様々な人がいました。

小学生くらいの子供連れもそこそこ見かけました。

 

・簡単な感想

 

今回は事前にCDの発売がありませんでした。

よって演奏曲も前半(第一部)は全て再演となっていました。

 

前半のコーナーとして、

「シーモアバトル」と「ハンターチャンス」のどちらかの演奏をかけての

拍手があったのですが、

拍手の音量は圧倒的に「シーモアバトル」でした。

自分も聞くならシーモアバトルだと思ったので、

この結果には納得なのですが、

ハンターチャンスの拍手が多い会場がこの先あるのかどうか気になります・・。

 

休憩の直前には植松さんの物販コーナーの宣伝がありました。

そこで楽器チョコボのアクリルスタンドが残りわずかと知り、

休憩になった瞬間に物販まで走り何とか2種類だけ手に入れました。

開演前は行列だったのですが休憩時は列に並ばず買えました。

 

後半の部になり、やっと新曲が演奏されました。

FF6より「街角の子供達」

FF8より「Blue Fields」

選出理由は植松さんによると、

FF6が30周年でFF8が25周年のためとのことです。

(もしも2022年にコンサートが復活していたら、

 FF5からも新曲選ばれていたのかな・・。)

 

後半にはアンケートの手紙を呼ぶコーナーがありました。

(毎年やっていましたが、直前まで忘れていました。)

FF11の「ロンフォール」とFF12の「kiss me good bye」の

ハープ演奏が印象的でした。

 

サプライズはFF10の「素敵だね」ですかね。

まさかのヴォーカル入りでの演奏バージョンでした。

Eyes On Meもヴォーカルバージョンでして欲しかったな。

 

ラスト2曲を予想してと植松さんが言っていたので、

オーケストラコンサートのdistant worldsで定番になっている

「ザナルカンドにて」と「片翼の天使」かなと思ったらその通りでした。

ただし、「ザナルカンドにて」は新アレンジとなり、

今までのような小編成バージョンではなく正統派アレンジだったので

嬉しい誤算でした。

 

アンコールで披露されたFF7リバースの「No Promises to Keep」は

事前に紹介されているので全然アンコールじゃないと思いましたが、

やはり最新の植松さんの曲が披露されるのは嬉しかったです。

今までは2001年発売のFF10の曲が最新の曲だったので、

2024発売のFF7リバースの植松さん楽曲が披露されたことにより、

植松さんはまだ現役だと感じることができました。

 

また、ヴォーカルの方の服装が「素敵だね」と「No Promises to Keep」

で変わったような気がしたのですが気のせいですかね?

「素敵だね」はユウナの和服を意識した服だったような気がしたのですが

「No Promises to Keep」ではエアリスの演劇(歌唱)シーンで着ていた

ドレスを意識した服だったように感じました。

 

 ※「No Promises to Keep」の時の服装。周りは植松さんバンドメンバー

 

定番のマンボ de チョコボではたくさんの人がステージに乗っていました。

写真OKなので、撮りまくりました。

  ※司会兼作曲家の植松伸夫さんと司会兼声優の山下まみさん

 

   ※植松さんの退却時

 

   ※指揮の栗田博文さん退却時

 

来年も開催してくれると嬉しいです。

出来れば新作CDも出してほしい。

 

・演奏曲一覧(演奏回数)

 

【第一部】

FFバトル2メドレー
   同一楽曲構成で4回目
 FF4「バトル2」
 FF5「バトル2」
 FF6「死闘」
 FF9「バトル2」
 「勝利のファンファーレ」


Eyes On Me
 2回目

ビッグブリッヂの死闘
 5回目

FFメインテーマ
 6回目

シーモアバトル
 4回目

ルーファウス歓迎式典
 2回目

The Man with the Machine Gun
 4回目


【第二部】
Fragments of Memories
 4回目

Vamo'alla Flamenco
 3回目

Blue Fields
 【初演奏】

街角の子供達
 【初演奏】

素敵だね

 【初演奏】

ザナルカンドにて
 【初アレンジ】4回目

片翼の天使
 6回目


【アンコール】
No Promises to Keep
 【初演奏】

マンボde チョコボ
 6回目

 

 

 

歴代公演の演奏曲を下記アドレスにまとめています。

開催場所の詳細は別途下記アドレスに書いています。

http://ffileseason12.g2.xrea.com/concert/BRABRAFF_place.html

 

今年は6都市9公演です。

年々開催都市(公演数)が少なくなっていることが少々気がかりです。

今年は植松さんのバンドとの共演もあるため、

意図的に減らしたのかもしれませんが。

 

何年か前に植松さんがおっしゃていた、

日本47都道府県制覇は実現できるのでしょうか・・。