ベトナム〜ダナン | 駐妻の理想と現実。。。

駐妻の理想と現実。。。

夫の海外赴任に帯同し、バンコクでほどよいぼっち駐在妻をしています。
社交性がないゆえ、キラキラした駐妻さんになれず、
地味(暇w)すぎる毎日を過ごし中!!
バンコクでの生活を思い出に記録していますが、基本引きこもり多め(^^;)

ソンクランは初ベトナムへ行ってきましたニコニコ

行ってみたかった国でとっても嬉しかったです。

フォーと生春巻きが大好き目がハートビール





4泊5日というタイに来てから日数的に一番長旅で、ダナンへ飛行機




ダナン空港の入国審査を終えて、すぐのところでSIMカードを買い交換してもらいました。



5日分で1人220.000ドン、今回はナビをかなり使うだろうからということで、私の分も買ったのですが!!ハッ



楽天モバイルが普通に使えていたので、私は買わなくて良かったんですけど、ナビするし買っとくかと。



それがまさかの2人とも4日目から圏外で使えなくなり…笑い泣き笑い泣き最後は楽天様様でした。

なんだったんだもやもやもう…





空港からホテルまでが15分ぐらいの距離で、grab呼んだら81.000ドン+空港駐車料金?15.000ドンを下車する時な請求されました。



グラブ呼んだ時に決済された後に、また後から運転手側の方が15.000ドンを決済していたので、そんなことできるんだとビックリびっくりびっくり


スマホ画面を見せられながらレシートの金額を打ち込んで完了していたのですが、帰国日に乗ったグラブは何も言わずに後から決済されました。



それぞれ122バーと22バーぐらいの引き落としで、バンコクよりはだいぶグラブ代安いんかしら??うーん






今回は夫に不純な旅の目的がありw

中日の1日は別行動のスケジュールにっこり



ホテルも夫のたっての要望で不純な動機立地がすぐ近くのところに泊まりましたが、歩いて有名なミーケービーチにも行ける距離で、ロケーションは結構良かったです。



バイクレンタルとバーナーヒルズのチケット販売や両替などのサービスも一通りあって楽でしたニコニコ



バイクは5日間で1000バーツだったので、一日200バーツと考えたらタイよりも安い気がしますー

両替もやってるホテルだったからか、バイク代分を1000バーツで渡すだけでOKでしたOK





それから、少しだけ市内を走ってみることに。


📍ダナン大聖堂




レートが少し良いとされてる金屋に行って両替したり〜





↑この日のタイバーツのレート、

1000バーが680.000ドンでした。




あとお昼は事前に調べていた口コミが多いフォー屋に行ったら、一軒やってなくて二軒目に入れました。






この日はあんまり予定を入れてなくて、夜までの空き時間が6時間ほどあったのですが、



夫がじゃちょろっと行ってくるわ〜キラキラとキラキラオーラを放ちながらルンルンで不純に一人で出て行きましたので。笑




私はホテルでベトナムビールの飲み比べを贅沢に真昼間から爆笑ラブラブ幸せね〜




タイビールよりももう少し薄くて飲みやすい感じかなニコニコ




ビーチでサンセットを見たかったので、目安の時間にホテル出たら真っ暗で結局見れなかったチーンまあいいや。笑




夜はレストランでベトナム料理を食べたかったので、Googleのレビューが多かったマダムランへ。





雰囲気が良かったです〜

予約しないで行ったのですが結構な混み具合!入れてラッキーだったと思います。。お願い




それから、ナイトマーケットに行ってみたり、


📍 Son Tra Night Market



売ってるものはタイとほぼ変わらない感じでしたが、ベトナム人はナイトマーケットの人でも英語がほぼ話せなさそうでした。


タイ人の英語力の凄さを再認識しましたびっくり


ひたすらハロー、ハローってずーっと声かけられるからちょっとイラっとする…




📍鯉の滝登り像周辺





ドラゴンは金土日でファイヤーショーをやってるみたいですが、

通行止めになったり帰りの混み具合がすごいらしく、ショーが始まる前にホテルへ帰りました。笑






朝はGoogleマップでエッグベネディクトPCと検索して笑

ミキティのYouTube見てどうしても食べたかった。笑



レビューが多かったカフェでおしゃれにブレックファーストをとってみたり〜、





ついでにガソリン入れに行ったら、アジアらしいカオスを目の当たりにしました爆笑笑






そして、中日の夫の大事な不純な予定はこちらニヤニヤ




どうやら学生時代に相性が良かった相方がいらっしゃるんだとかほっこりほっこり



今日本にはない台で、法律で禁止されてる??そう、ダナンで再会できて良かったね〜ほっこり

ここはベトナムで唯一の合法店だそうです二重丸





YouTuberたちがごぞっとベトナムに来てもっとやばいやつをやってるみたいだけど、何がそんなに楽しいのかさっぱりわからないですが。。

そしてやっぱりYouTuberは桁違いなんですねポーンこの日もYouTuberらしき人達がいたらしい!




旅行に関して腰が重かった夫が行きたいと思ってもらえる動機なら、わたしゃなんだってええニヤニヤニヤニヤ






私はというと、何度も通ったドラゴン橋を歩いて渡ってみたり〜


じっくりお顔を拝見目がハート



愛のドラゴン?がテーマなのか、目がハートになってるらしいのはネットで知ったんですが、

よく見ると尻尾もハートだらけ。




夫が絶対に興味がない赤ちゃん泣き

ダナンチャム彫刻博物館に行ってみたり〜、



タイに住んでるからか、ゾウさんに反応しがち爆笑



ミーソン遺跡へ行く予定は無かったので、こちらで見ておきました目





雑貨屋に行ってみたり〜、






ベトナム北部のバッチャン焼きをどこかで買えたらいいな〜と思ってたら、置いてありましたね照れ可愛い〜


それとベトナム南部の焼き物も有名と店員さんに説明されたので、こちらも一緒に購入し、もう大満足目がハート目がハート





あとはKlookに掲載されてるスパが近所だったので行ってみたり〜、



贅沢にボディ60分、フェイシャル60分の2時間コースラブ



バンコクでもやってみたかったハーバルボールと、気になってたホットストーンを遂に念願叶いました笑い泣き

ハーバルボールの作り方、今度習いに行こうかな〜




私はホットストーン良かったんですけどね、

最終日に近くの別のマッサージ屋にタイマッサージを受けに行った夫も、ストーンを使われてたらしく。。


あの石いらなかったわ〜と言ってました爆笑

人それぞれですねw





バイクは乗れないので歩いて回りましたが、バンコクよりは暑くなくてまだ良かったです。



夜夫と合流して夕飯にフォー食べに行ったり、



夫的にここのフォーがまだ食べれるらしい。

基本フォーもクィッテャオなどの麺類は好きくない人爆笑というかアジアンフード全般…


ここはなんだかんだ数回行きました。




どこかのシーフード屋に入ってみたくて、途中で見つけた店に適当に入ったら、海風が強すぎて即引き上げました。笑




24時間?やってるらしいシーフード屋、そんなに頼んでないのに激高でビビりました泣き笑い


ここから一気にビンボーになったわ無気力無気力

味は至って普通、美味しくはないです…ちゃんとレビューが多かったところにすべきでした。汗







ダナンはバイクが多い割に信号が少なくて。。バイクが一斉に走り出すからさすがに歩いてても普通に怖い爆笑

バンコクで鳴らしておいて良かったと思いました。。




ただバンコクは歩行者がいる場合、なんだかんだ車が止まってくれるんですよねー

ダナンの場合は誰も止まってくれないという致命的な違いはあると思います無気力




それでもホーチミンに比べるバイクの量がかなり少ないんだとか!?ホーチミンには行けないですわ絶望





あとはダナンといえばの神の手ブリッジがあるバーナーヒルズに行ってみたり〜、



うちはKlookでランチなしの入場券を買いましたが、ホテルで言われた値段と同じぐらいでした。

現地の窓口でチケットを買う場合は少し高かった気がする。




ユニバちっくなのエリアだったり〜


またゴンドラ乗って移動して着きました!!ここが目当てで来ましたニコニコ





もうとにかく人、人、人泣き笑い泣き笑い


ここんちは遊園地みたいで?アトラクションも楽しめるそうですが。


うちはこの神の手ブリッジを見ることが目的だったので、滞在時間2時間弱という贅沢なチケットの使い方をしました無気力もったいない〜




そのうちケーブルカーに乗ってる時間が1時間ぐらいだったので、ケーブルカーに乗ってる時間の方が長かったね爆笑と言いながら後にしました。笑



ギネス級の長距離のケーブルカーだそうなので、ギネス級を体験したと思えばデレデレデレデレ



とにかくずーっとケーブルカーに乗って登ってる気がしました。





フォーも海鮮も好きじゃない夫も大満足な旅になったのは、間違いなく不純な動機のお陰ですが笑

夫婦お互いに念願かなったダナン旅行となりした。




次は半ばに行ったホイアンのことを書きます。



ダナン 完