【お悩み相談】子どもの習い事、どうやって続けさせる? | 未来の幸せを膨らませる 思考改善コーチ なかしま ゆき☆彡

未来の幸せを膨らませる 思考改善コーチ なかしま ゆき☆彡

大阪を中心に活動中の
(株)プレシャス・マミーの認定コーチ
なかしま ゆきが
保育士としての17年間の経験
自身の3人の子育てまっただ中
プレシャス・マミーで学んだ子育てコーチングを
交えた使える子育て術をお伝えします。

●【お悩み相談】子どもの習い事、どうやって続けさせる?


おはようございます!
子育ては演じる事から変えられる子育てドラマコーチ
大阪唯一の認定プレシャス・マミートレーナーなかしま ゆきです。


ハッピーになる!元気になる!と喜びの声おを頂いています!
メルマガ無料セミナー『ため息ばかりの子育てが瞬く間にハッピーになる5つの法則』


本日はこちらのメルマガ読者さんからの
【子育て・お悩み相談】です!

 いつもメルマガ楽しみに読ませていただいております。

 一つ質問させて下さい。

  9歳(3年生)の娘と6歳(年長)の息子がおりまして、

 娘はピアノ・学研・スイミングの習い事をしています。

  スイミングは好きですが、ピアノ・学研は嫌いで、

  いつ辞めていい??
といつも言ってきます。



 ピアノは3年間習っていますが、

  私からするとまだまだたいして弾ける

 レベルじゃないと思い、もう少し続けて欲しいのです。

  学研は基礎学力をつけさせたいので、

   こちらも辞めて欲しくないです。

  ちなみにピアノは自分から習いたいと言い、

   学研は私が入れました。

  学研に関しては、勉強は嫌いじゃない様ですが

  先生がものすごく怖いので
そこが原因かと・・・。

  嫌々行ってもしょがないとは思いますが、

  どうしたら良いか悩んでいます。

  お忙しいところ、申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。



いつもメルマガのご愛読、ありがとうございます。

とても嬉しいです。

 

娘さんの習い事のことで悩んでいらっしゃるのですね。

Mさんの母としての気持ちがとても伝わってきます。

 

ピアノも勉強もできないよりはできる方が将来的に

絶対いいと思うものですね。

 

そしてきちんと「嫌々行ってもしょがない」とわかっていらっしゃる。

どうせなら自分から進んで言って欲しい!ですね。

 

ピアノは、何のためにしているのでしょうか?

 

娘さんがやりたいと言ったから?

 

それなら娘さんは、

 

ピアノをどんな風に弾けるようになりたいのか?

 何歳までは続けたいのか?

 という「何のためにピアノを習っているのか?」

 

という未来へのゴールを描くことが大切です。

 

もちろんゴールに到達して、もっと続けたければ次のゴールをかかげてOKです。

 

「何のためにやっているのか?」がはっきりしないと

目の前のできごとだけに辛さや、めんどくささ、面白くなさを感じてしまいます。

 

嫌々続けたピアノは、大人になって弾きますか?

 1度離れてみるのも本当にやりたいかどうかが分かりますよ。

 

わが家の娘も4歳の時にヤマハに通っていましたが

半年で辞めました。

そして去年の4月(3年生)からまたピアノを習いに行っています。

 

なぜ、ピアノを弾けるようになりたいか?

 それは「保育園の先生になりたいから」だそうです。

 

今は「練習しなさい!」も言うことはありませんが自分で練習していますよ。

 

そして学研ですね。

 これも「何のために?」ですよね。

 

そしてこのことはMさんが娘さんに伝えてあげられることだと思います。

 「基礎学力」と言う言葉は難しいですが

 

「あなたが大きくなって何かになりたい!と思ったときに

 小学校のお勉強が頭に入っているのといないのとでは、

 なりたいことになるまでの時間が全然違うのよ。

 大きくなってから今お勉強をしていることと

  同じことをするとなると、

 時間もお金もエネルギーも何倍もかかるのよ。」

 

と言うような事で、娘さんに学研を続けるか続けず別の形で勉強をしていくかを聞いてはいかがでしょうか?

 

人は自分で決めたことが一番やる気になり、行動に移ります。

 学校の勉強と宿題だけでも一つ一つ丁寧に取り組みしっかり頭に入れればきちんと学力は付きます。

 

娘さんの何か得意な教科があれば、それを伸ばせる場所に行くのもいいですね。

いいところ出来ている所を伸ばすと自信ができて、苦手なところも自然と取り組み方が変わってきます。

 娘さんと相談してみてはいかがでしょうか?

 なかしま ゆき


ピアノでも勉強でも「苦手」意識がついてしまうと

人生においてそれが現れる度に

「あ~~~

と重たい気分になりますよね。

それってとても残念です。

お子さんが「やりたい!」と意欲が沸くことができる環境を

大切にしましょう。

私も質問したい!

という方は、こちら

メルマガ無料セミナー『ため息ばかりの子育てが瞬く間にハッピーになる5つの法則』

を登録後受信されたメールを返信していただくか、


こちらからお気軽にご相談ください。

*順に返信していますので多少お時間がかかることをご了承ください。