2022年成人式 みなさんの素敵Photo ② | プリザーブドフラワー教室・出張講習〜豊中・北摂・大阪〜「Bochi Bochi」の花ブログ

プリザーブドフラワー教室・出張講習〜豊中・北摂・大阪〜「Bochi Bochi」の花ブログ

プリザーブドフラワー教室「Bochi Bochi」の講習の様子や募集、イベントのお知らせを中心に時々好きな物の事など綴っていきます。

昨日に続きまして
成人式の素敵フォト
皆さまにご紹介したいと思います。


お読みくださり ありがとうございます。
大阪・北摂・豊中市内
最寄駅 阪急「岡町駅」すぐにあります
お花のアトリエワークショップ

Bochi Bochi です。 



あらためまして Bochi Bochiで
成人式の髪飾り
ご制作いただきました皆さま
オーダーいただきました皆さま 

ご成人

心よりお祝い申し上げます。


前回と同じ事書きますが
みなさんの素敵フォトいただく度に 
ほぉ〜♡ と見惚れたり
きゃ〜♡ と歓喜したり

めちゃくちゃ幸せな気持ちになりました。
本当ありがとうございました。
皆さんのお着物姿が目の保養に♡

今回はお伝えしてた通り
アーティフィシャルフラワー
の髪飾りをお選び下さった方々♪


ではご覧ください。 

まず初めにこちらは

お母さまと一緒にアトリエにて

お花を選んでくださったお嬢さま。


写真館で撮ったのが出来上がってきました!

と本当美しいお写真を頂戴しました。

横側からのショット

お花の髪飾りが映えてますね〜( ´ ▽ ` )


内側から外側にかけ綺麗なグラデーションの

ダリア主体に全てピンクの同系色のマムで

可愛くまとめていただきました。

優しい雰囲気がお嬢さまにピッタリでした。



次はアトリエにて打ち合わせして

花材を選んで下さった方のお嬢さま。


最初アトリエではスッキリ渋い感じでと

選ばれヘッドマネキン「エリカさん」に

花材を合わせてみました。

(銀のロープはご持参いただいたものです)

実際の着用はもっと素敵に!!!

最初にご用意されてた髪飾りも

プラスいただきました。

このスタイルは珍しい白いリーフが

ポイントになったと思います。

水引もかっこよく決まりましたね。




次はこちらの方。

母娘さまで打ち合わせ。

優しいパープルのマムを主体に

お好きな組み合わせで

選んでいただきました。

つけたお姿がこちら。

めちゃくちゃ素敵!!!!!

まだまだ沢山お写真もらってます。



また、こちらの方はお母さまの手で
自ら作っていただきましたよ。

遠方の娘さんにはLINE電話で参加してもらい

お好みの感じを伝えていただきました。


渋めの赤の芍薬をメインに

ゴールドのチュールを合わせたり

モダンでカッコいいイメージ!

最初の方に載せてる教会でのお写真も

こちらのお嬢さま。トータルで素敵です^ ^



次にこちらは
仲良しのお友達と来てくれたお嬢さま。
お友達は先にうちで作っていただいたので
付き添ってくれ色々お話ししながら
好みのものを選んでくれました。

ブルーグリーンのお花をパッと見て
気に入られそれに合わせて
組み合わせてもらいましたのがこちら。

お着物にピッタリ合う花飾りになりました。

後ろから見ても決まってますが

前からもお花飾り見えて華やかでしたよ^ ^



次はこちら。
夏に前撮りがあるので
6月くらいの早い段階でお越しいただき
素敵な髪飾りを作っていただきました。
(だからお花の髪飾りMenuにも
既にご登場いただいてます)

母娘さんでお越しいただき 

選んだ花材を

髪飾りに仕上げていただきました。


お着物姿を引き立てる
パッと華やかな髪飾りに♪ 美しいわぁ♡


みなさんの個々のお写真
実はもっといただいてて
一投稿にご紹介できるのは15枚までで
全部は載せられないので
又改めて個々にご紹介させてもらいますね。



卒業式の髪飾りや
今年度の成人式前撮りや当日用の
ご参考にどうぞされてくださいね( ◠‿◠ )



このような

アーティシャルフラワーでも





このような
プリザーブドフラワーでも







どちらでも

またMixでも作っていただけます。


成人式で大変好評でした

お花の髪飾り


卒業式の袴姿にも

制服姿にも

ワンピースなどお洋服姿にも


ぜひぜひ

つけていただきたいです♡



只今好評
コサージュワークショップ→
■お花の髪飾りメニュー→


2月、3月も1回の定員は3名までにいたします。
一日の定員が少ないので
ご都合よい日

☆ご予約・問い合わせは

bochibochi.pf@gmail.com  

まで。ご質問だけでもお気軽に。



尚、Bochi Bochi のアトリエでは一般の方に

楽しんでいただく目的でやっております。

その為費用もお手頃になっております。

講師さま用のコースなどを現在設けていない状況で

お花のお教室やコサージュを制作する

同業者様のご参加は現状ではご遠慮いただいております。 

(私が未熟な為すみません)

何卒ご理解下さいますようお願い申し上げますm(_ _)m




長々となりましたが

最後までお読みくださり

ありがとうございました。



〜好きを形にするお手伝い〜

お花のアトリエワークショップ

Bochi Bochi でした。


場所  豊中市内


阪急「岡町駅」より徒歩すぐ。 

(ご予約後に詳しくご案内します)

道順簡単で迷いません。


🅿️2台あり(ご予約順)



ブログより更新が早いインスタグラム
良かったらご登録ください。
作品の写真がまとめて見やすいです。


アクセサリー制作のInstagramは→こちら







#コサージュ #コサージュ作り #コサージュ教室 #卒園 #卒業 #入園 #入学 #セレモニースタイル #卒業式コサージュ #入学式コサージュ #コサージュ手作り #お花の髪飾り #フラワークリップ #リボン #レース#corsage #お花の教室 #お花のワークショップ #フラワーアレンジメント #アーティフィシャルフラワー#大阪北摂 #豊中 #岡町 #岡町商店街 ちかく#森のおはぎ ちかく#お花のbochibochi  @ Toyonaka, Osaka pf@gmail.com まで。ご質問だけでもお気軽に。#コサージュ #コサージュ作り #コサージュ教室 #卒園 #卒業 #入園 #入学 #セレモニースタイル #卒業式コサージュ #入学式コサージュ #コサージュ手作り #お花の髪飾り #フラワークリップ #リボン #レース #corsage #お花の教室 #お花のワークショップ #フラワーアレンジメント #アーティフィシャルフラワー #大阪北摂 #豊中 #岡町 #岡町商店街 ちかく#森のおはぎ ちかく#お花のbochibochi @ Toyonaka, Osaka