〇対応教科

小学生…国語、数学、社会、理科、英語 (中学受験不可)

中学生…国語、数学、社会、理科、英語

高校生以上…英語

 

〇学歴・経歴

立命館大学 卒業

塾勤務歴3年(2社)

 

 

中学3年生の時、進路的にそこまで勉強する必要はありませんでしたが、念の為しっかり勉強して偏差値を半年で5教科平均12上げました。

高校3年生の時、理系クラスから文転して学校の授業が受験勉強にほとんど関係ない中で、偏差値を8か月で3教科平均20上げ、立命館大学に合格しました。

その後、塾講師や教室長などを務めました。

 

教えていた頃から時間がたっているので、公立中学の範囲については5教科学び直しをしています。

受験校の対応偏差値の上限は教科にもよりますが、55〜60程度です。英語の対応偏差値の上限については、高校大学受験ともに65程度です。

 

 

勉強のコツは

①傾向と対策

試験には出ない問題や関係ない知識を勉強していてもあまり意味がありません。

記述問題は出ないのに、ひたすら書く練習をする必要はありません。

単語力が足りないのに文法問題ばかりやっても読めるようになりません。

試験や志望校が決まった段階で過去問を見てどんな問題が出るかを研究し、それに対応する勉強をしていくことが大事です。

その上で先生と一緒に問題を研究して、勉強内容や問題集を決めて効率良く勉強していくことが有効です。

 

 

②覚えるまで繰り返し行う

1回ですべてを覚えることは不可能です。

出来なかった問題をもう一度やって、出来るようにする。出来なければもう一度やる。それをひたすら繰り返します。

早い話がひたすらやることです。

時間がたつと忘れているかもしれないので、しばらくたってまた出来るか確認することも大切です。

 

 

③ながら勉強はしない

勉強は集中してやることが肝心です。音楽を聴きながら、ゲームをしながら、テレビや動画を見ながらやってもあまり頭には入りません。勉強と休憩のメリハリをつけることも大切です。

 

 

④目標を高めに設定する

少し高めの目標を設定することで、最終的に難しい問題に対応できたり合格の確率上げたりします。

極端な話、全部覚えれば試験に合格します。

 

 

⑤やる気を出す

当たり前ですが、やる気がないと勉強ははかどりません。

勉強をする意味が分からない、目標がない、行きたい学校がないなら根本的なところから一緒に見直しましょう。

 

 

当たり前のことかと思われるかもしれませんが、意外とこれらを分かっていない人が多いです。

 

 

個人契約であれば、間(運営会社)に払うお金も要りません。

今、生徒2:1講師の個別指導塾は週1回80分とかで4000~5000円取るところが多いです。つまり指導してくれる時間は実質35分で5000円です。どう考えても高いです。

また講師がどんな人かもわかります。

 

ちなみに教育業界の多くは官民ともブラック組織だと思います。あんなとこに子どもをを預けるなんて私なら絶対しません。もちろん熱意ある優秀な先生もたくさんいますが、とくに経営側のモラルが終わっているところが多いです。

塾のみならず、今まで就職した(どれも有名な)会社は全て違法なことやモラルに反することをやっていました。

(参考:塾であった話)

 

 

スマホですぐ調べて答えが出る今の時代だからこそ学校の勉強は大事です。

小中学校の勉強は、世の中を理解する上での基礎になり、大人になっても役に立つことばかりです。

小中学校の勉強を頑張っていない人で、科学的、論理的思考力が高い人に出会ったことがありません。

大学へ行くならレベルの高い大学へ行く、あるいはその選択肢を広げられたほうが良いです。

好きなことや好きな教科ばかりやっていると偏った人間になるかもしれません。

私は将来、スマホや電子化の影響で子供の頃勉強していない人ほど、文字を書けない、記憶できない、集中できない大人がこれから増えると予想しています。

学校の勉強がすべてとは思いませんが、大事なのは間違いないです。

 

 

一緒にがんばりましょう。

気になった方はぜひご連絡ください。

 

 

〇ココナラ

 

 

(実際に家庭訪問する場合や信頼関係のある方などはスキル教授サイトを介さないやり取りも可能です)