インテリアショップの日記??  by BOCA design

あけましておめでとうございます。


冬空に赤い枝がとっても印象的に映った一枚です。

何の木かはわかりません・・・・


こんにちはmetapyonです。

ブログ更新に関しては毎回反省するしかなく・・・・

今年の目標は新規でショップをご利用頂く方にもリピートでご利用頂いている方にも少しでも情報発信できること!

今までにも何回も書いているので説得力は無く、覚悟の程は本人の心の中で☆


今年は辰年ということなので登竜のようにお仕事もうまくいくといいな~と現実逃避的にウキウキしています。


福岡にIKEAもオープンしますし、いろいろ変わってくるのでしょうね。



今年もよろしくお願い申しあげます キラキラ



こんにちはmetapyonです。


京風もつ処 越後屋へ

夏ですがモツ鍋ビックリマーク夏だからモツ鍋 !!


インテリアショップの日記??  by BOCA design


今回は博多駅前本店です。

かなり久しぶりの越後屋ですが西新店なくなってるんですね~。


インテリアショップの日記??  by BOCA design


お店の中はこじんまり。

男性5人と女性1人だったのですがかなりギュウギュウですあせる

しかもテーブル上の衝立で隣に女性客2人あせる


この詰め込みは相変わらずだな~と思いながら

気になるのは食べ始めるまでですけどね音譜


インテリアショップの日記??  by BOCA design


キリンビールの超保冷タンブラーですアップアップ

なんですかっ!このアイテムは!

即購入したいです・・・・・

2時間たってもぬるくならないと書いてありました 目



インテリアショップの日記??  by BOCA design

モツ鍋きました~ドキドキ

柚子こしょう豆腐美味しいですよねラブラブ!

もちろん単品で追加おかわりしちゃいますニコニコ


福岡のその他のモツ鍋屋に比べるとあっさりテイストなんですよね。
個人的には関東の方とかでこってりモツ鍋は苦手とかニンニクはちょっと・・・って方にはおススメですね。

ですから、客層も女性の方が圧倒的に多いです。


それにしても、「京風~」と名付けたのはつくづくウマイなぁ~と思います。

京都にこんなモツ鍋が実際あるかは別として見た目とネーミングだけで他店との違いを印象付けてますよねべーっだ!


名古屋風、北海道風、沖縄風と続かないあたりが押さえ所正解ビックリマークなんでしょね。


こってり期待!の方には物足りないのであしからず。


おっと!レバ刺し最高美味しかった~~~~ラブラブ

レバ刺しが無くならないことを祈るばかりです~。








$インテリアショップの日記??  by BOCA design

こんにちは。metapyonです。


今回は珍しい食材をご紹介!!


その名も「ばってん茄子」です。


ネーミングだけども「お?」とお思いますが、なんとこちらの茄子は生で食べるんですビックリマーク

氷の上に盛って酢味噌ともろみ味噌で召し上がれラブラブ!

素敵な夏の食材ですね!

糖度が高いのが特徴で食べてみると不思議な食感とほの甘さでとっても美味しい音譜


こちらは博多駅近く高架下の「よかろうもん」って居酒屋さんです。

500円で時間制限無しの焼酎飲み放題があったり、何杯飲んでもビール10円とか・・・・・

不当廉売にならないのか心配なほどお得なんです。


まあ、他のお料理はいたって普通の居酒屋です。ふふふ。


どこかで「ばってん茄子」を見かけたら是非チャレンジしてみてくださいニコニコ







こんにちはmetapyonです。


放置中なこちらのブログ・・・


つ、つ、ついにリニューアルです!!


リニューアルもなんもってところですが あせる

記事数が少なかったのでテーマ編集しやすかったのが良いのか悪いのかしょぼん


代表さんが仕事仕事でブログを忘れてしまったのでmitapyonが勝手にグルメブログに変更してみました。


財産は霜降りな皮下脂肪だけってのが自慢なワタクシが相変わらずボチボチ書いていきたいと思います。



インテリアショップの日記??  by BOCA design

博多阪急の屋上より。




インテリアショップの日記??  by BOCA design




インテリアショップの日記  by BOCA design


福岡タワーです。

行事ごとにいろいろと照明を変えますがこのスタンダードな照明が一番すっきりして良いと思います。


お久しぶりです。

metapyonです。


昨年末に10年間慣れ親しんだショールームを移転しました。

ちょっとバタバタでした。


これからは今後はもっともっと幅広く住宅や店舗、事務所のインテリア、リノベーション、リフォーム工事etc等を手掛けて行きたいと思います。


遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。