今日は1日冷たい☔

今日は月いちの病院の日…

2年前に難病(好酸球性多発血管炎性肉が腫症)にかかって以来、時々入院もしながらの通院です🏥

今日は主治医が休診で…先週水曜日に病院から電話があって、今日はお薬だけとゆうことで早くすんだので、帰りは寄り道して帰りました😃💕

(先生、コロナにでもかかったのかな(-ω- ?))



喉が乾いたので、無印で買いました❗
ルイボスティーはあまり好きではないけど、マスカットでなんとかごまかせた😅



カルディの☝️おいしいんよね😋
コーヒーの試飲も復活してよかった☕


珍しいので買ってみた



岡山のお隣だけど、なぜか売ってます🍑
たまに食べたくなる…今回は🍑味にしてみた
あと抹茶味やきなこかかったのとか、餡いりのもある


食欲をそそる色🍡
このシリーズのみたらしや草団子もおいしい😋


うまし😋



本の名前も何も覚えてなかったのに、
石田衣良さんとか作家さんのエッセイが集まったシリーズ化された本…で店員さんが探してくれて感謝_(..)_
まずはしあわせシリーズをチョイスしたが、
活字嫌いのあたし、果たして読みきれるのか!?



次はどれにしようかな?
まずはしあわせシリーズ読んでからなんだけど、
次を読みたい!が読書の原動力になれば…😉👍
値段が安いのも助かる…本って、意外に!?高いもんね😅 1000円越えるとハードルが高いので、このシリーズはハードルは低い…




年末ジャンボ宝くじは買えなかったので、やっとバレンタインジャンボも買えました!
病気の後遺症で車の運転ができず、外出がままならないので…無駄遣いできなくていいんだけど…不便も多々ある…
ひなまつりの日に財布を雛壇に置くと金運が上がるって言ってたんだけど、すっかり忘れてたので、とりあえず宝くじ置いてみた…
我が家(あたし)はお雛様をすぐに片付けないので、まだ出しっぱなしです😅
娘も嫁に行けたしいいかなぁと思って…


帰ったら近くに住む弟の嫁さんがハッサク持って来てくれました。みずみずしくておいしい😋
最近、柑橘いやフルーツ全般不足してたのでうれしい😆⤴️💓

今日は疲れたので読書は明日から…
どうせまた明日からヒマなので、はやく読みきって次のシリーズへいきたいと思っています☺️