今日は朝から夕方までU-7サッカー大会に参加してきました。
雨が心配だったけど終わりの決勝戦に少し降り続いた以外は影響なく遣れました。
先週の大会に続いて今日もディフェンス面の意識を上げてプレー。
攻撃は自由に遣りたい事をプレー。
途中からはタッチに拘ってプレー。
今日も1人ひとり沢山の経験が出来たね!
沢山のシュートも見れ、ミドルシュートも何度か見せてくれて多くのゴールを奪えてました。
授業参観を途中から抜けて来たサツキは遣りたい遣りたいでプレーしてくれたね。
強い気持ちを感じました。
カナトはだいぶタッチが上がってるね~
スラリスラリと交わして突破してるがパワードリも遣れるようになってきてる。
楽しみだね。
増タクトはポジションを少し覚えて動きが断然良くなった。
まだまだ覚える事が多いが自分を上げる為に頑張ってほしい。
リュウも経験値が少し上がった。
アサヒと同様に沢山経験してくれたら上がってくる。
とにかく沢山来て経験してくれたら嬉しいね。
もっと仕掛けのタッチを伝えたいです。
全体的にポジションの部分が理解出来ていないんで少しずつ伝えさせてもらってます。
今日もNOポジションでやったり、ポジションでもやったり...
これも沢山経験して力に変えていこう。
予選2試合も気持ちが入っていた。
2試合目のベンチメンバーは応援の声を掛けてあげて下さい。
何度も話したが黙っていてはアカンぜ(汗)
準々決勝も準決勝もディフェンスがナイスで粘り強く闘えていたね。
その流れを決勝戦でも集中して見せてくれました。
全5試合を通して失点が予選の1点だったのは1人ひとりがアタックとカバーを繰り返した結果だと思います。
決勝戦の攻撃も後ろから沢山出てきていたのは見ていて気持ちが良かったね!
1人ひとりが積極的にプレーして闘ってくれた。
これからもポジションに拘らずに状況判断でどんどん攻撃してほしい。
決勝戦前に3人とマンツーでタッチのトレーニング...
忘れずにいてくれたら嬉しいです。
試合で失敗しても良いんで沢山トライしなさい。
遣ればもっと気付いて変えていけるから。
BOBO FC U-6・U-7 優勝おめでとうございます!
1人ひとり課題は違う。
結果は別として、どの子もイイ経験が出来てる。
コツコツ自分を磨いてほしい。
みんなお疲れさん!
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************








