今日は朝から夕方まで、VOICE CUP U-8に参加してきました。
コーチは別学年の引率の為、カイリお父さんに引率してもらいました。
1日ありがとうございました。
リンタロウが中心になって皆をまとめてくれたんで安心しました。
試合は全試合に失点0で全員が粘り強く頑張ってくれたみたいだな。
交代しながら皆で闘ってくれたのが目に浮かびます。
沢山仕掛けてくれたかな?
良いタッチは入れれたかな?
積極的に遣れたかな?
仲間同士で協力しながら受け渡しも遣れたかな?
試合内容は見ていないんで何とも言えないが沢山経験してくれてたら嬉しいです。
最後の試合は県外チームで強かったと聞いた。
厳しい試合の中から沢山の事が学べる。
先週の3年生大会も同じ...
どの学年にも言えるが「ムダ」な事は1つも無い。
ムダに終わらせない為にも次を大切にしていこう。
コーチがいなくとも皆がまとまれば遣れる事が沢山ある。
また日々の中で自分を磨いて、自分が強くなっていこう。
BOBO FC U-7・U-8 優勝おめでとうございます!!
みんなお疲れさん。
来年の1月から2年生には新たな仲間が2人増えます。
前に体験に来てくれた子です。
また皆で切磋琢磨して自分を磨いてほしい。
どの子も冬休みは無いでぇ~
どの学年も課題が欲しければコーチまで聞きに来て下さい。
(シュンタは火曜日ナイターが年内最後だったんで自ら聞きにきました)
皆で仲良く競い合えよ!
それとBOBOの初蹴りは1月4日になります。
また親子サッカーも予定してるんで、パパさんママさんも体動かしましょう!
参加お願いします。
蹴り納めも大会形式...
初蹴りも大会形式...
※2年生以下・3年生以上の2カテゴリー開催
各チームの順位で景品ゲットもあるんで自主トレしとくように!
蹴り納めチームメンバー発表は近々します。
どのチームも優勝目指して作戦会議しとくように(笑)
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************






