6月8日(日)ピュアU-10チャレンジカップの結果を連絡します
参加チーム:
BOBO FC イエロー、BOBO FC ブルー、ピュアFA、ピュアFC、田子の浦SSS、山中湖FC、駒形・安西SSS、高洲南SSS、東豊田SSS、焼津東SSS、岩松SSS、テンマSC
<Bブロック>
第1試合
BOBO FC ブルー × 駒形・安西SSS
・14-0 ○ 勝ち
第2試合
BOBO FC ブルー × 高洲南SSS
・4-1 ○ 勝ち
【準決勝】
BOBO FC ブルー × 田子の浦
・7-2 ○ 勝ち
【決勝戦】
BOBO FC ブルー × テンマ
・5-0 ○ 勝ち
※全試合スコア詳細ナシ
BOBO FC ブルー優勝おめでとうございます!
<Cブロック>
第1試合
BOBO FC イエロー × 東豊田SSS
・2-0 ○ 勝ち
[得点] 長ハルト1・タクマ1
[アシスト] ルカ1・リク1
第2試合
BOBO FC イエロー × 焼津東SSS
・4-0 ○ 勝ち
[得点] タカヒロ1・木ハルト1・ケイタ1・OG1
[アシスト] ー
【準決勝】
BOBO FC イエロー × テンマ
・0-5 × 負け
[得点] ー
[アシスト] ー
【3位決定戦】
BOBO FC イエロー × 田子の浦
・3-2 ○ 勝ち
[得点] タカヒロ2・ツバサ1
[アシスト] ルカ1・木ハルト1
BOBO FC イエロー3位おめでとうございます!
今日は静岡県までピュアU-10チャレンジカップに参加してきました。
とにかく1日暑かった!
今日は2チームでの参加。
BOBO FC イエロー...
もっと「技術」頑張ってほしいメンバーで遣ってもらった。
今日チャレンジする走りでは、全体を通して良く遣ってくれていた。
あの頑張りは絶対に忘れないで継続してほしい。
ドリブルの面は多く良いプレーが見れたね。
特に準決勝の後半はドリが切れていた!
タカヒロは光っていたね~
リク・木ハルト・ツバサ・タクマ・ハヤト・ルカ・長ハルト・アユト・ケイタ、全体で良い仕掛けも見れたのは良かったな。
後はワンクッション挟める余裕があればイイ。
次からまた少しずつ伝えるのでチャレンジしてほしい。
細かい部分はまだまだ。
でもこれから自分次第でどうにでもなる。
試合でしか経験出来ない事...
引き続き話を聞きながら吸収してもらいたいです。
BOBO FC ブルー...
先ずは自分自身のプレーをしっかり遣り切ってほしい。
ミスを本当に減らす事!
第1試合は14-0で勝利。
でも残念でならない...
コーチは見ている所が全く違うので、本当に残念でならない。
みんな見られている時にアピールしなけりゃ意味ないで~
走りの面では、イエローチームと同様に全体を通して良く遣ってくれていた。
昨日のU-12決勝戦で引分けに追いつかれた失点のキッカケになったアユム...
今日は喰らい付く「気持ち」が伝わった。
ハッキリ言って、今日はその2つしか印象に無い。
後もう一つあったの忘れてた!!
相手チームのイイ所を盗んだプレー...
終了近くでユウトと誰かがバッチリ決まったプレーは良かった。
ハーフタイムでも後半でも、散々「遣れ遣れ」言ったが、みんなチャレンジ遅過ぎだぞ!
その点からも本当に残念でならないです。
今日感じた事を、両チームの全員が次へと繋げてほしいです。
まだまだ遣る事は尽きないぞ!
本日、主催して頂いたピュアFC関係者の皆さん、対戦して頂いたチーム関係者の皆さんありがとうございました。
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FC では園児 中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp