8月3日(土) 学泉大フェスティバル U-9サッカー大会結果 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

8月3日(土) 学泉大フェスティバル U-9サッカー大会の結果を連絡します



【予選Bリーグ】

第1試合
BOBO FC U-8・U-9 ブルー × VOICE
・0-3 × 負け
[得点] ー
[アシスト] ー



第2試合
BOBO FC U-8・U-9 ブルー × KSP U-9
・4-3 ○ 勝ち
[得点] 木ハルト3・ハル1
[アシスト] 長ハルト1・モトヒロ1



第3試合
BOBO FC U-8・U-9 ブルー × 安城北部FC B
・2-0 ○ 勝ち
[得点] 木ハルト1・モトヒロ1
[アシスト] タクマ1


【予選Bリーグ 2位】



<2位リーグ>
第1試合
BOBO FC U-8・U-9 ブルー × アウトラインFC
・0-1 × 負け
[得点] ー
[アシスト] ー



<2位リーグ>
第2試合
BOBO FC U-8・U-9 ブルー × 名古屋FC EAST A
・1-2 × 負け
[得点] 長ハルト1
[アシスト] ー



<2位リーグ>
第3試合
BOBO FC U-8・U-9 ブルー × 三河FC
・0-6 × 負け
[得点] ー
[アシスト] ー






【予選Dリーグ】

第1試合
BOBO FC U-9 イエロー × 矢作カステーロ
・5-0 ○ 勝ち
[得点] アユム1・コウセイ1・ユウト1・シドウ1・OG1
[アシスト] ー



第2試合
BOBO FC U-9 イエロー × 棚尾FC
・10-0 ○ 勝ち
[得点] コウセイ4・アユム3・ユウト1・トモヤ1・大ハルト1
[アシスト] アユム2・アンジ1・イクミ1・コウセイ1



第3試合
BOBO FC U-9 イエロー × 名古屋FC EAST A
・7-1 ○ 勝ち
[得点] コウセイ2・イクミ2・シドウ2・OG1
[アシスト] イクミ2・コウセイ1・アユム1


【予選Dリーグ 1位】



<1位リーグ>
BOBO FC U-9 イエロー × FCフェルボール
・1-0 ○ 勝ち
[得点] コウセイ1
[アシスト] ー



<1位リーグ>
BOBO FC U-9 イエロー × VOICE
・2-0 ○ 勝ち
[得点] アユム1・シドウ1
[アシスト] ー



<1位リーグ>
BOBO FC U-9 イエロー × 安城北部FC A
・0-0 △ 引分け
[得点] ー
[アシスト] ー



photo:01


BOBO FC U-9 イエロー 優勝おめでとう!



【参加選手】
コウセイ・アユム・イクミ・アンジ・ショウ・トモヤ・ユウト・シドウ・大ハルト・タクマ・長ハルト・ハヤト・シンマル・アラタ・木ハルト・ハル・ユズタ・リュウセイ・ゴウキ・モトヒロ・タイチ

【見学】
イツキ



今日は朝から、学泉大フェスティバル U-9サッカー大会に参加してきました。



暑い中だったが、人口芝の最高なコートで試合が遣れて良かったね!



BOBO FCは2チームエントリー。


ブルーチームは2年生が多く、そこに3年生が混ざった...



予選の2試合目の前半までは、ボールが足に付かずグダグダだったが...

後半からは、全く違うプレーを見せてくれた!


特に3年生の皆は良く遣ってくれた!


1番にタクマ・長ハルト・ハヤト・シンマルはドリブルが良かったです!



2年生は木ハルトのドリブルがキレてたな...


ハルも良いタッチは見せてくれた。


リュウセイは積極的に相手選手のボール寄せが出来ていた。


ユズタは距離感が掴めていないが、粘り強く出来ていた。


ゴウキはまだまだ試合に慣れていないので、一生懸命走る事を遣ろう。


アラタ・タイチ・モトヒロは今日が始めての試合なのでOK。



ブルーチームだった子は、予選2試合目の後半と3試合目の試合内容を継続して遣ってもらいたい!



しっかりドリブルが遣れていたので、続けて行ければ上達も早くなるな...



午後からの2位リーグ。

暑さと疲れでバテる...


そして最後のゲームは残念だった...


遣る気の無い姿は、見ていて本当にイヤになる。

※木ハルトのお父さんも言ってたぞ~



こなすだけの1試合なら、遣る価値は無いと思う!


せっかく自分の為の試合時間...


目的と目標を持って、全力で遣ってもらいたいです。



全体を通して、タイチとモトヒロのガッツあるプレーは見ていて気持ちが良かった!


上手い下手じゃ無く、気持ちが嬉しかったね!


皆にも、2人の頑張りに気付いてもらいたかったな。




イエローチームは3年生のみ...


急遽、目がバイキングでパンパンになってしまいイツキが試合に出れなくなる。



どこでもこなすイツキが居るのと、居ないのでは全くチームが違ったね...



1位リーグでは、どの試合も内容が⁇


こんな時こそ、空いたポジションで良いプレーしてアピールしなきゃ...



大ハルト・シドウ・ユウトはまだまだBOBOでの経験が無いが、遣るしか無い!


他の子も一度に全部は遣れないが、少しずつ自分で身に付けているよ...



試合中に分からなくて迷う事があれば、自分で「周りをよ~く見てごらん」


それが常に試合で遣れてきたら、分からない事が1つ1つ減っていくぞ!


上手い子は、常にどんな状況でも見て考えてるんだからね...



今日のブルー・イエローチームの試合を見ても、まだまだ個人技術に拘らないといけないな!



これから更に本気になって、トレーニングから取り組んで行ってもらいたい。




本日 対戦して頂いたチーム関係者の皆さんありがとうございました。


暑い中で大変だったが、1日良く頑張りました!

※コーチは24時間起きっぱなしで、帰ってシャワー後にリビングで落ちました...















※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FC では園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp