3月25日 (日) U-7 トレーニングマッチ結果 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

3月25日 (日) U-7 トレーニングマッチの結果を連絡します


参加チーム
BOBO FC 1年・旭FC 1年・旭FC 2年


第1試合
BOBO FC × 旭FC 1年
・7-1 ○ 勝ち

[得点] ユウト4・コウセイ1・イツキ1・ダイゴ1
[アシスト] ユウト1


第2試合
BOBO FC × 旭FC 2年
・5-0 ○ 勝ち

[得点] ユウト3・イツキ2
[アシスト] コウセイ1


第3試合
BOBO FC × 旭FC 1年
・4-2 ○ 勝ち

[得点] アンジ2・コウセイ2
[アシスト] マサヤ2


第4試合
BOBO FC × 旭FC 2年
・1-2 × 負け

[得点] アンジ1
[アシスト] 無し


第5試合
BOBO FC × 旭FC 1年
・4-5 × 負け

[得点] イツキ2・アユム1・コウセイ1
[アシスト] コウセイ2・ユウト2


第6試合
BOBO FC × 旭FC 2年
・0-1 × 負け

[得点] 無し
[アシスト] 無し



【参加選手15人】
ユウト・アンジ・マサヤ・コウセイ・ショウ・アユム・イツキ・シンゴ・ケイタ・シンマル・ダイゴ・ハルト・コウサク・アサヒ・エイゴ


今日は知多市の旭FCさんが試合に来てくれました

前日からの雨でグランドコンディションが悪くグチャグチャの中で試合でした

今日は久しぶりの試合で皆の動きが悪かったですね

相手のボールを奪い取れず守りに入る時間が多かったです

何かを始めるにはボールが無いと出来ません

相手がボールを持っていたら 取り返さないといけません

これは全員に言える事なので毎回シッカリ出来る様に練習から頑張って行きましょう

それとパスミスも多かったです

周りをシッカリ見て仲間に渡るパスが出せる様にして行きましょう

後は声を出す事をしなくて試合に出れなかった子は気を付けてね

どんな状況でも試合・練習をしていれば声は必要です

黙っていても仲間は気付いてくれないです

サッカーは仲間でやるスポーツなので皆の色んな声が飛び交う様にして行きましょう

本日 試合をして頂いた旭FC 1年生・2年生の皆さんありがとうございました

BOBO FCの皆は明日は1日大会です

練習でやっている事が出せる様に頑張って下さい

お疲れ様でした