●開運するための考え方とは
海外資産運用コンサルタントの森田朝美です。
ゴルフに行った時のことです。
紅葉がキレイでした^^
一緒に回った人が途中で、
「○○をどこかで忘れてきた。
誰かに持っていかれたらどうしよう」
と言ったのです。
ここで私が思ったのは、
持っていかれたら、、という言い方は
持っていく人が悪い、というように
聞こえるけれど、もともとは
忘れた自分が悪い
ということでした。
つまり、
人のせいにするか(他責)
自分が忘れなければよかったこと(自責)
のどちらで考えられるかで、
開運できるかどうかが分かれます。
別に開運に結び付けなくても良いのですが、
運が良い人の考え方というのは、
決して人のせいにはしない、
(良くない)きっかけを作ったのは自分
と考えられると思います。
時々、愚痴やなんでも人のせいにする人が
いますが、そういう人は押し並べて運が悪いです(笑)。
もし自分の運をよくしたいと思うのであれば
自分がきっかけとして考えることが大切です。
私自身がこう考えられるようになって、
人生が大きく変わりました。
一度ご自身の口癖、考え方を振り返ってみて
くださいね。
*投資判断は自己責任でお願いします。
⭐︎国内外のホテルライフを楽しみたい方のための
*****************************************
「お知らせ」
12月の土日の対面による可能日は以下になります。
12/5(土)15時(新宿/銀座)
12/20(日)15時(新宿/銀座)
12/26(土)13時、15時(新宿/銀座)
*平日、スカイプについては別途ご相談ください。
「hotmail」、「ezweb.ne.jp」を使って
申込フォームからお送り頂く方は、
迷惑メールに入ったり、受信されないことが
ありますので、他のメールアドレスか
迷惑メールボックスを
チェックして頂きますようお願いします。
********************************************
