先日、以前、国内の大手生命保険会社に勤めていた方にお会いしまいた。
その方の年収は1億円を超えているそうです。
ちなみにその方は現在独立し、保険商品をメインに
お客様に資産運用の提案をされているそうです。
保険で資産運用というには、
積立タイプの保険でしょうか??
利率も低いので、為替差益だけでしか増えないと思うのですか。。。
ところで、その方も当然資産運用をされているそうです。
では何で資産運用をされていると思いますか?
正解は
海外投資
だそうです。
その方曰く、
自分の資産は全部海外に移している
と仰っていました。
でもお客様には保険を勧めているそうです。
何か、矛盾を感じたのですが、保険会社に勤務の方からも
資産運用についての相談を受けたことが何度もあります。
これは国内の保険会社の方でなく、外資系の保険会社の方もいます。
あの、P社の方からも
「1億円作る方法を教えて下さい」
と聞かれたこともあります^^
つまり、保険会社の人も
資産運用は保険ではできない
ことをわかっているんですね。
資産運用を保険でしようと検討している方、
他の方法を考えてみませんか?
