投資家として有名なジム・ロジャースさんが
日本株を全て投げ打った
という記事が出ていました。
真偽のほどは定かではありませんが、彼は独自の投資理論で
巨万の冨を築いた人。
説得力があります。
ちなみにこういう不安定で先が読めないマーケットの時は
どんなものに投資をしたらいいのでしょうか?
私は2つの投資先があるとみています。
1、確定利率の投資
例えば日本でも海外でも確定利率の投資はあります。
仮に海外での投資の場合、現地通貨ベースで考えると
確定利率であれば、仮に
投資した時より円高になったとしても損にはなりません。
2、大きくキャピタルゲインが期待できるもの
現在のようにマーケットが大きく揺れて振れ幅が大きいときは、
その
振れ幅以上にキャピタルゲインが期待できるもの
への投資をすることで、この変動にも耐えうることが可能です。
具体的に言うと、新興国への土地の投資です。
ただし、国、エリアを間違えないことが必須です。
これはあくまでも個人の意見ですが、私は今の時期でも
お客様へのアドバイスに変化はありません。
独自の情報、値上がりの根拠等、
提案に自信があるから
です。
だからこそ、個人相談に来られたお客様にも
1億円を目指しましょう
と自信を持ってプランニングのお手伝いをさせて頂いています。
9月の新規のお客様の受付は終了しました。
現在10月新規のお客様のご相談を受付ています。
ただし、現在業務多忙のため、お受けできる人数を
しばらく制限させて頂きます。
お申し込みはお早めにお願いします。
今月末には
○銀 副○裁 の方に
最新の金融政策について
のお話をお伺いする勉強会に参加します。
完全オフレコ
ですが、アドバイスの際の参考になるかもです^^

*投資判断は自己責任でお願いします。