海外投資に興味を持ち始めてからすることは | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

海外資産運用アドバイザーの森田朝美です。


時々、


「海外投資に興味が出て来たのですが、
何から手をつけたらいいでしょうか?」



というご質問を頂きます。



それに対する私の回答は


「日経新聞を毎日読んで下さい」


です。



新聞を毎日読むことで、日本だけでなく
世界の状況が理解できるようになります。


今はネットで情報を手に入れる時代ですが、
ネットだと自分が知りたい情報しか見ないことが
多いです。


ただ、新聞だと紙面をめくることで、いろいろな
情報が目に入りますし、見出しだけでも読むことで
ニュースを知ることができます。


新聞だとネットよりも情報が遅い、という人も
いますが、

日本国内や世界経済を俯瞰することが重要


なのです。


経済はストーリーなので、最初はわかりづらくても
毎日読むことで理解できるようになります。


私も大学を卒業してから入った証券会社で、最初は
意味もわからず日経を読んでいた(読まされていた)
のですが、そのうちだんだんとわかるようになり、
今があります。


海外投資をするのであれば、世界経済の状況を
知ることは必須です。

これから何か勉強したい方はぜひ日経新聞を
毎日読んで下さいね^^