円高はチャンスの前触れ? | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

海外資産運用アドバイザーの森田朝美です。


株と為替の動きが激しいですね。。。


為替は今日は、一時期まさかの


116円台


まで入り、その後は再び118~119円台での推移。


こうなると、


どこまで円高は進むの?


というのが目先の注目点ではないでしょうか?


115円台まで割り込んで、


再び110円割れまで行くのか


はたまた、


ここから反転するのか


正直誰にも予測はつかないと思います。


ただし、先日私がメルマガで書いた


「為替の専門家が見た今後の為替の見通しは?」で


お話があった政井さんの話によると


○○○円台を割りそうになると


「日銀の金融緩和が入る可能性が高い」


ということでした。


ということは、


下値を○○○円として、そこから反転する可能性が高い


になりますので、ポジション持つタイミングが計りやすいですね^^

そこまで円高になるかはわかりませんが。。。




ちなみに海外投資をされる場合は、今のタイミングで決済すると

かなりおトクになりますね^^



円高様々です♪


*投資判断は自己責任でお願いします。