某有名為替評論家が予想しているのは | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

米金融緩和政策の終了が近づいて相場を支える緩和マネーが
細ることや、ウクライナ情勢などの影響で、米欧株の
値動きが不安定になっています。

また、それにつられて日本株や為替にも影響がでています。

そうなると、海外投資をしている人が気になるのが、
今後為替の動きではないでしょうか?


ちなみに某著名為替評論家の方は、今後


円高に触れ、90円台になる


と見ているそうです。


これが当たるかどうかはわかりませんが、確かに一時的に
ドル安(円高)に触れることがあってもおかしくないかも
しれません。

ただ、中長期のスパンで考えると、やはり為替は円安になるのは
間違いないと思っていますので、海外投資を始めたい方は、今の
100円台のうちに投資をしておいてもいいのではないでしょうか?


私が今注目しているのは、先進国の不動産投資。

具体的な投資情報をメルマガでお伝えしています。


「だまされないための海外投資のコツ」メルマガの
登録はこちらから。


将来のことは、国や政治家が何とかしてくれる。
お金の勉強はしたくない、資産運用は興味がない。
みんなと一緒だから大丈夫。

なんて考えていては、もう手遅れになるかも知れません。。。




*投資判断は自己責任でお願いします。