こんなFPには要注意!? | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

限定☆スペシャルセミナー☆

デートとビジネスを成功させるワイン選び、男度アップセミナー


受付中♪



こんにちは♪

資産運用の必要性を感じて、FPに相談する機会があると思います。

ただFPにもいろいろといて、それぞれの得意分野があります。

例えば保険が専門のFPに相談した場合。

当然保険商品をメインに資産形成のアドバイスをしてくれると思います。



中には投資商品なんて、と言うFPもいるかも知れませんが(^-^;



ただ保険を契約してもらうことで、そのFPにフィーが入る場合、お客様のニーズよりも自分の収入が先になる場合もあるかも知れません。

それはお客様にとっては不本意なので、そういうFPをうまく見分けなければいけません。


その場合の見分け方の1つが、特定の会社の保険商品に固執することです。

逆に言えば、お客様の方からFPが勧める保険会社以外の会社名を出して、反応を見てみればいいのです。

特に明確な理由を言わず、頑なに特定の会社にこだわる場合は疑ってかかった方がいいかも(^_^;)



とはいえ、保険商品のフィーが収入源になっている人も多いので、あまりイジワルしたら気の毒なんですけどね( ̄▽ ̄;)

気をつけて下さいね(*^^*)