名刺を渡したら・・・迷惑勧誘 | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

こんにちは!

投資教育セミナー講師の森田朝美です。

 

路上で、「新人研修です。名刺交換お願いします

と見知らぬ人から声をかけられたこと、ありますか?

 

いきなり言われたら普通だったらお断りをするところ

ですが、新人研修、と言われると、「大変なんだな~」と

つい同情して名刺交換してしまうと、実はそのあとに

しつこい勧誘が待っているかも知れないのです!

 

実際に名刺交換した後に、投資用マンションを

しつこく勧誘してくる例や、若い女性から名刺交換を

頼まれて気軽に応じたら、翌日上司と一緒に

賃貸マンション経営をしつこく迫られた、などの

例が消費生活センターに相次いでいるようです。

 

ちなみに東京の場合、多いのは、東京駅、新宿駅、

池袋駅といったようなターミナル駅近辺や、大きな

イベント会場の周辺で、若いスーツ姿の男女が

声をかけている姿を目撃されているそうです。

 

名刺、と言えば、個人情報満載ですから、見知らぬ

人に渡すのは慎重にした方がよさそうですよね。

 

そんな新手の営業、最近は横行しているようです。

どうぞお気をつけ下さいね~(^▽^;)