2016年オリンピックはブラジルに決定! | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

こんばんは~三日月

昨日(正確にいうと今日)、ついに2016年のオリンピックの開催地が決定しましたねはっ!

私もがんばって1時まで起きてニュースをみてました目

ただ東京が落選してからはすぐに寝ましたが(*^.^*)

 

今回決まったのはブラジルのリオデジャネイロ。

 

まずは第一回目の投票でシカゴが落選し、次に東京が落選、結局最後に決まったのはブラジル。

 

決まった深夜の2時頃、FXでブラジルレアルの値段が急騰したそうです(ノ゚ο゚)ノ

 

 

 

今回の決定理由はいろいろあると思いますが、シカゴと日本が落選したのを見て、『やはりアメリカと日本は経済の回復が遅れているから評価をされなかったんだな』と感じました。

 

 

 

ちなみに2008年は北京、14年冬期オリンピックはロシア(ソチ)、16年夏はブラジル(リオデジャネイロ)とBRIC‘sこと新興国の力が強くなっていますよね。

 

もしかしたら、そのうちインドでの開催もあるかもしれませんねかお

 

 

今日は講師仲間の講座を聞きに行きました。

 

 

 

たくさん参考になる話があったのですが、一番興味深かったのが、「何事も基本が重要」であるという話です。

 

 

 

彼女はもともと英会話学校に勤務していたのですが、例えばTOEICの試験で400点くらいのスコアの人は少しがんばれば500点くらいになるそうです(990点満点)。

 

 

 

ただそこからグンと伸びる人は何が違うかというと、中学や高校時代に文法の勉強を一生懸命して、基本がキチンと身についている人だそうです。

 

 

ただ身についていない人は、それ以上はスコアも伸びにくいため、英語の勉強をあきらめてしまう人が多いそうです。

 

 

だから「とにかく基本が大事!」と言ってました。

 

 

 

いかがでしょうか?

 

 

これを聞いてどう思われますか?

 

これは英語の勉強に限らず、何をするにも当てはまると思います。

 

 

例えば投資を始めるにしても、基本を学ばずいきなり大きく儲かるということはありえません。

 

経済や金融などの基本を勉強し、学んだことから投資に生かしていくことができるのです。

 

だから株や不動産、FXなどの投資で利益をとりたいと思っている人、経済や金融の基本知識のない人は、まずは基本から勉強してみませんか?

 

 

 

今月24日、『マネーマネージメント2級講座 』を担当します。

 

 

 

経済や金融の基礎知識を無料で広く浅く学べますので、ご興味のある方はぜひご参加くださいねラブラブ(書籍代2,100円のみ別途必要)