おいしい儲け話には裏がある! | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

こんにちは!

今日も秋晴れのいいお天気でしたね~晴れ

暑さも峠を過ぎ、今が一番いい季節ですね音譜




ところで、金融商品の中で「安定性(安全性)」、「収益性」、「流動性(換金性)」の全てを備えているモノって、あると思いますか?



答えは、「ありません(ノ゚ο゚)ノ



残念ながら、元本保証で利益がたくさん出て、さらにいつでもおろせる、そんな商品があれば、誰も苦労はしませんよねガーン



と、フツーに考えればわかることだと思うのですが、それでも世の中には、うっかり騙されてしまう人が後を立たないんです( ̄□ ̄;)



ここ数年だけでも、思いつくだけで



・ワールドオーシャンファーム(海老の養殖)


・円天(円天通貨)



などなど、「投資したお金が何倍にもなってかえってくる」、とか、「元本が保証されている」などおいしい話で人を騙し、巨額なお金を集めた事件が話題になりました。



恐らく大半の方はこんな話には乗らないと思うのですが、それでも引っかかってしまう人は後を絶たないんですね。。。



ところで最近増えている詐欺商法、何だかご存知でしょうか?



それは、


「未公開株詐欺」です。



これはどういうものかと言いますと、


「近々上場する会社の株を上場前に購入することができますが、買いませんか?」と言って勧誘してくるのですが、


「上場間近」

「値上がり確実」

「発行会社との強いコネにより入手」

「貴方だけに特別に譲渡します」


などの甘い言葉で誘ってきます。

もちろん実際には上場の予定はなく、払ったお金は戻ってこない、という詐欺です。



なぜこんな話に乗ってしまうかというと、株が新規で上場すると、大抵の会社は上場前の購入価格よりも値上がりし、上場するとすぐに儲かることが多いからです。


そのため新規公開株というのはとても人気があり、また簡単には手に入りません。


そうなると、手に入るのなら、とうっかり乗ってしまうようです。



ちなみに未公開株の販売等を行うことが出来るのは、当該未公開株の発行会社や登録を受けた証券会社に限られますので、それ以外の人から買うことはできません。



おいしい儲け話には裏がある、ということを常に肝に銘じて、そんな勧誘があってもすぐに断ることが必要ですね。



騙されたくない人の中には、心配だから定期預金と普通預金だけで十分、という人もいるかと思います。

もちろんその人の価値観なので、それについては何もいいませんが、今の低金利の時代では、その運用だけではお金は増えません。



金融商品にはリスクもあるけれど収益性も期待できるものなど、いろいろな種類のものがたくさんあります。

金融や経済の知識を身につけて、ある程度のリスク商品も検討して、うまく資産を増やして頂ければと思いますグッド!




ペタしてね