以前ブログに書いた仔猫ちゃんの保護の事

ブログに詳しく書きたかったのですが、なんでかアプリ不具合で

ネット版スマホ版も書き込みし辛くて…

保護して少ししてから、こちらのサイトに記事にしていただきましたので、こちらのURLから是非見てください!

 

 

最初は結構警戒心ありましたが、今は大丈夫です!

トライアルに行く予定でお見合いしたのですが、回虫が出てしまい現在駆虫して様子見です

たぶんトライアル上手くいきそうな気もしますが

こればっかりはもう分かりません笑

 

最近めちゃくちゃ感じる人って難しいなぁーって

なるようにしかならない、みたいな感じで生きてかないとしんどいですね笑

 

猫のように真っ直ぐストレートに来てくれたら楽なんやけどな〜!

 

ってまた何が言いたいか分からない内容ですが、仔猫保護の経緯やTNRなどを記事にして書いていただきましたので、是非読んでみてくださいね!

 

姉がやたらとポンだポンというので、ポンポコって名前にしました!

可愛いでしょ

10月、11月の収支報告です

(2017年ご支援をお願いしだした以前に保護した子達のはご支援は使っていません)

 

 

いつもの目薬です

あと、11月に子猫を保護してすぐに受診した分です

 

猫砂やフードなど

実は10月11月は私がかなり多忙で、家族に猫砂やフードの買い出しをお願いしましたが、レシート残してもらっていたのですが、なんと姪っ子ちゃんがレシートの入っていた財布を水浸しにしてしまい、レシートがダメになって全く文字が見えないため無理でした笑

なのでかなり少ないです笑

 

あとは

ネットで購入した分です

 

 

 

 

ありがとうございます10月11月ご寄付

10月F様(2回)

11月F様、O.A様

いつもありがとうございます!

 

2月から11月の支出

2.3月¥131974

4.5月¥36325

6.7月¥48351 

8.9月39134

10.11月46587

合計¥302371

 

2月から11月ご寄付合計¥510000

 

残金¥207629

 

です、いつもゆうちょの方にご寄付してくださりありがとうございます

Amazonからのフードなども大変助かっております

物価高でペット用品ものきなみ価格が上がってきており

さらに、動物病院でも

支援ではない先輩猫の糖尿病のインスリンの注射器なども値上げになっています…

今後は手術の費用も上がると言われまして

本当にいろんなものが値上げで

色んなことを考えなければいけない感じですね…

 

しかし、最近は野良猫さんへの避妊去勢手術が少しずつ広まり出しています

希望が少しずつ出てきてます、頑張れる時までは私もやれる事やろうと思います!

いつも応援してくださりありがとうございます!

 

すいません、なんでかアメブロのアプリも固まりログインもできずで

おかしいです、スマホ版から書きますが!おかしかったらすいません、なんか書き込み辛い、アメブロがおかしいのか私のスマホがおかしいのか…

 

8月、9月の収支報告です

 

(2017年ご支援をお願いしだした以前に保護した子達のはご支援は使っていません)

 

いつもの目薬と、だいふくちゃんの膀胱炎で受診の分です

 

猫砂やフードなど

猫砂

 

 

 

 

 

八月ご寄付

K様、F様(2回)

 

9月ご寄付

O.A様

 

いつもありがとうございます!!

すいません、書き込みし辛くてそっけないですが、次に続きます!