遅くなりすいません!


12月、1月の収支報告です

(2017年ご支援をお願いしだした以前に保護した子達のはご支援は使っていません)


いつもの目薬と、だいふくちゃんの膀胱炎での受診の分です






こちらは111月に保護した仔猫ちゃんのウンチ検査です!回虫でてしまいました!


猫砂やフードなどのレシート…

12月のが1枚…笑

明らかにおかしいのです笑

おそらく私まとめて置いてあったやつを捨てちゃってます笑





あとはネットで購入した分です
















見にくくてすいません


次に続きます!

ブログを放置しすぎていた…すいません…

って、殆ど誰も見ないブログではありますが


ここ最近は犬猫たちの体調も落ち着いているので、今のうちに夜勤や仕事を増やしまくりで中々余裕なく収支報告も遅れに遅れて申し訳ありません…


6月末か7月にはまとめて出していきます!!


物価高、ペット用品も値上げ値上げ、電気代もなにもかもキツイ世の中になってきましたね…


私も人間のものや生活は節約に節約を重ねています笑


ツイッターも最近は前以上に反応が無くなってきて、今年はカレンダー販売してもあまり反応なく売れないかもしれないなぁーって


カレンダー販売をするかしないか少し悩み中です…


そんな中、変わらず応援してくださる方もいて本当に有難い事です

感謝という一言では言い表わせない感じ


支援という物への感謝ももちろんですが、変わらず見守って下さったり仲良くして(勝手に思ってるだけ笑)下さる事って人間誰しも嬉しいと思うんですよね


金の切れ目が縁の切れ目…みたいなの私は全く思ってないのですが…


逆に、ご支援してくださっていた方が離れて行かれるのは

私の事が嫌になったパターンと

支援出来なくなって悪いなぁーって思っていらっしゃるパターン?

があるのかもしれないけど

一つ目のパターンの場合はもう私が嫌になった?とかそういった私の事であるなら仕方ないし、今までありがとうございます

ご期待に添えず、こんな私で申し訳なく思います

それでも、私はあなたに感謝しています

です 


でも、二つ目のパターンは

どうか気にしないで欲しいです

ご支援があってもなくても、応援してくださるお気持ちはとてもありがたく励みになっています


逆に気を遣わせてしまっている事が申し訳なく思います


こうして文章に書くと逆にイヤラシイかな…

とは思いつつ

あと、私、文章か下手なんですよね割と誤解されてしまう事もあって


今って何でも文章や写真、動画とかの目から入る情報が主になってきてますから、ツイッターもブログも最近難しいなと感じるオバサンがここにいますよー笑


ツイッターの保護ボランティアさんとかでも皆さん上手く動画編集したり、楽しくされていて時代が変わりました

良し悪しはあれどですが


凄いですよね


私はますますついて行けない感じで、なんか地味なつまらないブログやツイッターですいません…笑


でも、私は私なりに自分として生きていくしかないので頑張ります笑


いつもありがとうございます





今日はカイちゃんの命日


もう4年になりますね

早いです…

保護した野良猫さんが保護した日の夜中から翌日早朝辺りに出産していてビックリしたのですが


その時に生まれて命が誕生したカイちゃん

可愛くて可愛くて、猫風邪などで通院したりバタバタしながらも成長していた可愛いカイちゃん


でも、たった一歳でリンパ腫という厳しい病気が見つかってしまいました…


早すぎて早すぎる展開に私はいまだ何とも言えない気持ちでおります…


沢山の人がカイちゃんを見守ってくださいました

ありがとうございました


亡くなった子達も私にとってはずっと大切な存在です