娘の胃腸炎回復し、部屋も無事完成! | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


おかげさまで
娘の胃腸炎もだいぶ回復し

娘の部屋も予定通り無事完成いたしました合格


コメントやいいねをくださった皆さま
本当にありがとうございますピンク音符



  エアコンの取り付け工事
  ベッドの搬入
  2階のタンスと1階の机の入れ替え


で、この3日間
それぞれの業者さんにお世話になりましたモグラ


エアコンは2部屋に1台ずつ取り付けするのに業者さん1人で対応してくれて、なんと7時間もかかりましたアセアセ


そして今日は
1階の机を2階へアップ
2階の大きなタンスを1階へダウン
3人の業者さんが入って、私も掃除をしながら行ったり来たり、、

なんとか片付くまで
かなり忙しい1日でしたあせる


私は生理4日目で、いつもならグッタリして外も歩けない状態で過ごしているはずだし…

業者さんが来るだけでも
予期不安でハカハカしてしまい、
これは、主人が居てもダメな時はだめで、、


でも今日は全然大丈夫でしたガーン


掃除、片付けまで出来て
自分でも驚いていますガーン


生理を挟んで、娘の病院周りや看病から部屋づくりまでこなせたことが、今の私にとってはすごいことです笑い泣き



娘の部屋には
可愛いハリネズミの時計を掛けましたハリネズミ
足がカチカチ動きますむらさき音符


本当に色々落ち着いてホッとしていますキラキラ

さすがに疲れたので
今日はたくさん眠りたいと思いますぐぅぐぅ