令和…次は入院中の父のこと | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


新しい令和の時代の幕開け✨
でも日常は変わらず続いていきますね…


娘のことがひと段落したと思ったら

次は父親でしたガーン
そうだ、、入院していたのでした汗


これが意外と大変な状況になっていてあせる


今いるグループホームを
入院中に退去することになりましたショック


なぜなら、、
もう食事を自分の口からできなくて
経管栄養になったため
今の施設ではその対応は出来ない
とのことで、、

退院後は経管栄養に対応してくれる
特別養護老人ホームへまたお引越しですDASH!


しかしまだ行くあても決まっておらず、ソーシャルワーカーさんが探してくれている最中で…


その経管栄養の件も、
もしかしたら胃ろうの造設手術のため
内科に転院するかもしれなくてあせる


なんだかまだ先が見えてこない状況ですぼけー


心臓の血液循環が悪くて
脳梗塞ができていて
食べ物も自分で食べれない

自分で歩くことも
ほとんど動くことも
もうできません…


そんな状態でバタバタ環境が変わるのも
本人にとっては大きな負担でしょう


一時的に生活する場所もなくなる訳で
入院もいつまでさせてもらえるのか…
うちで引き取っても
とても介護できる状態ではないしあせる

これからどうなるのか
なんだか不安で気が重いですえーん


とりあえず明日は
今お世話になっているホームに
退去の手続きに行ってきますぼけー




こたつから前足だけ出して寝ている
我が家の老犬ぼぶちゃんです犬しっぽ犬あたま