父と娘が同じ日に倒れました… | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


実はこの1週間の間に

父親が倒れ叫び
娘も倒れ叫び

部屋の片付けついでに
バタバタしておりましたあせる



父親は水曜日に脳神経外科に救急搬送され
2週間の入院です。
20年前くらいに脳出血してから
てんかん発作で何度も搬送されているので
慣れっこになってしまって汗


でも今回は
もうだいぶ衰弱していて歩けなくなっている状態だったため、心臓の血流障害からの脳梗塞 だそうで…

ちょっとこれからがまた大変そうですあせる





そんな矢先に
水曜日の夜に娘が腹痛がひどくて
夜間救急にかかり、、

昨日かかりつけ医で胃腸炎とのことで3時間半点滴を受けてきました。。
症状が悪いので、血液検査と
浣腸もされ…汗

朝から半日病院にいて、
娘も私もグッタリだったのですが、、



左下腹部のひどい痛みが治らず、、

今日また朝イチで受診あせる

今朝は更に衰弱し、熱も出てきて、、
これはおかしい…ということで
総合病院を紹介され、紹介状を持って
その足ですぐに行ってきましたDASH!



久々の総合病院はGW前で超混雑…
今日から生理になってしまった
私にとっては地獄でしたショック!

頓服を飲み、
「ここは病院…」と常に言い聞かせ
歩く力もない娘を車椅子に乗せて小児科へDASH!

レントゲンや腹部エコーなどの
精密検査を受けて…
結果、、
腸の炎症性の胃腸炎で左下腹部が痛む、
とのことでした。。


入院なども覚悟していたので
大きな病気ではなさそうで
ホッとしました。

ただまだ痛みも吐き気も良くならず、
何も食べれずグッタリしているので心配ですしょぼん



明日から娘の部屋づくりのために
エアコン、ベッド、家具移動の業者さんが
3日連続で入る予定ですが、

家具移動だけは娘の容態次第では
別日になるかもです。
仕方ないですね。。



で、私、よく体がもってるなぁ…ガーン
夜中も娘が痛がるので
この2日間は寝た気がしないし
生理にもなって一気にぼろぼろです 笑


父親の件は、今は弟にまかせているので…

とにかく娘が早く元気になってくれることを祈るばかりですしょぼん