今日は自分を褒めたいと思います! | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


一昨日に引き続き
本日も旗振り当番でした日本国旗



昨日生理が重くて
不安感があり一日中寝たきり…
洗濯物を干しただけで
脚全体が痛だるく歩けない…

今日の旗振りは厳しいかな
無理かも…

と今朝家を出る直前まで
グダグダ悩みながら
とりあえず集合場所へ


いつも助けてもらってるママさんに
また自転車をお願いして
(自転車は御守りなので…)

勢いで行ってまいりました!



そして!
できたーーー




車の交通量もすごくて
一昨日より少し辛かったけれど
なんとかやり遂げました


よかったーーー



とりあえず今年度の旗振りはこれで終了です

お友達ママさんには
いつもいつも助けてもらって
本当に感謝しかないです

でもこれ以上周りに迷惑もかけられないので
4月からは1年間お休みです

教頭先生に電話で免除を申請しまして
無事通ったのでホッとしています



今日は本当に自分を褒めたいと思います
また更なる自信にもなりました

旗振りをする私の姿が大好きな娘は
きっとまた喜んでくれてると思います

今日は日直さんが不安で仕方ないと言っていましたが、娘もがんばってくれているといいなぁ



房総で摘んだ春の花をいただきました
千葉県南部の房総では花畑が満開らしいです
真っ赤で大きなポピーに元気をもらえます
{2FE9C845-02AE-4516-8AC4-A9EE99D73FD6}