心療内科(>_<)〜夏祭り٩(ˊᗜˋ*)و | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


今日は昼から心療内科へ
行く直前からなんだかものすごい緊張感で
頓服1/4錠を口に放り込み
行ってまいりました

待ち合いでも約40分間
今にも発作寸前な状態で耐えました

最近病院の待ち時間はよくこうなります


発作寸前ギリギリの状態で診察に呼ばれ

「最近はよくこんなギリギリな感じです」と

先生
「でもこの季節でも割と外に出てるみたいだし」

「はい、こんなに外に出れてる夏は初めてです」

先生
「発表会も行けたみたいだし、ちゃんと行動できてるからその調子で大丈夫もっと自分に自信をもって

「はい、難しいですが…自信もちます

先生のひとことは大きいです
少し自信を持てるようにがんばろう

薬もちゃんと受け取り無事帰宅し
そしてすぐ寝ました





夕方からは近所の公園で夏祭りでした祭

昼間が調子悪かったから
少々心配だったけれど

このお祭りだけは一緒に行くと娘との約束

少し寝たし大丈夫そう

気を取り直して行ってきました

{5934D87E-01F6-4ED2-A3C5-B94B3C091271}

{C87DCAAE-3BA4-4E61-A00D-9C9C1A00777C}

{BB60C5AB-E7B4-4816-8EF5-357A0A5234C1}


今日は蒸し暑くて
そんな中、焼きそば屋さんに並ぶとお店から更に暑い空気が襲ってきて、

「こ、これは…厳しい、厳しすぎる
でも絶対に夕飯に買わなきゃ

と気合いで
ザワザワする内なる自分と対話しながら

焼きそば3つと
煮卵3個と
フランクフルト3本

なんとか買うことができ
ホッと一安心

その後暑い中ウロウロしたけれど
昼間のような嫌な感じが来ることはなく

娘も楽しめたようで

「ママ今日は今までで一番元気だったんじゃない

と嬉しそうに言ってました
そうでもなかったんだけどね〜


明日はお友達と一緒に回りたいらしいので
また出陣します花火