朝食バイキング事件です(*_*)! | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


朝からすごい事が起きました!
私にとっては大事件です



まず今日は
登校班の旗ふり当番だったんです

よりによって
寝起きオエ〜なんか下腹部軽く痛いし
排卵前で不調だよね〜…
昨日のこともあってなんとなく不安


でもこれだけは行かなきゃね!
ってことで


本日も40名ほどの子供たちを連れて、朝の通勤ラッシュの道路で車を止めて、子供たちを安全に誘導してまいりました

お友達のママさんが後ろからついてきてくれて、その安心感もありなんとか無事に終了しました

ありがたや

その後の井戸端も
もちろん正味1時間ほど
これは大事




その後です!
な、な、な、な、なんと!
いきなりの外食に行くことに
半年以上ぶり?いやもっとかも!


それも朝食バイキング in COCO’S!
Σ(=°ω°=;ノ)ノひぇ〜っ!
{26AF0729-3510-4233-AD35-648EC00B2209}



はい、
旦那休みで強制連行です

いやいやいや…
昨日発作の、今朝の旗ふり〜のからの朝食バイキングはないよね〜無理だよね〜
排卵前で不調だしね〜

とブツクサ言いながらも気づくと店に到着です

ただでさえ朝から気持ち悪くて、ど緊張
とりあえずサラダとパン類並べてみた
{A907E0CE-1542-4FFE-B6F4-6D8ACD512DF3}


まず、久々すぎて店に慣れない
意外と混んでるし、食べるどころではなく落ち着くまでは挙動不審でした

食事の最中に、レジ横に売ってた
made in ベトナムの謎のボールペンを買ったりして気を紛らわしたり

もう謎です! いいんです! 
自分へのご褒美です
{FBA0A7B0-5D4B-41DA-946D-3343CBB9127A}


でもなんだかんだ40分くらいは滞在いたしました


その後気持ちも落ち着いたので、
銀行⇨ドラッグストア⇨コンビニ回って無事帰宅

その時点でまだ10:00am
実にハードな朝でした


私 本日もありのままにがんばった!
と思います

あ、ちなみに頓服飲まずにすべて行動できました♪

午後は当然昼寝ゴロゴロです




長々となりましたが
読んでくださりありがとうございます
皆さんもよい午後をお過ごしください