今の自分も受け入れる | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


もう冬の空ですね
{20F0C9B3-C127-4E33-8340-DE033FEC3AA6}

{0C6420B0-1783-42F7-8F9A-5A64746BFF2A}



今朝はまだ大量出血で頭はフラフラ
久々に午前中不安感 でした


クリーニング屋さんにもずっと行けてなくて、とうとう宅配クリーニングを頼んでみました

冬物いまだに出してなかったという
クリーニング屋さんも並んだり、
自分もたくさんあると待つのが苦痛です


今日が集荷の予定で、ヤマトさんが段ボールを持ってきてくれることになっていたのですが、それさえ対応できるか自信のない状態でした


いざ来ちゃったら無事に対応できて、大量のクリーニングを持っていってもらえました
初回30%offなので、少しはお安くやってもらえるかな



夕方の娘の習い事までには少し体調が落ちつき、送り迎えしてこれました


最初の写真はいつもの川の風景ですが
ここに来れるとホッとします

5分先も
1時間先も
明日も
明後日も
ずっと未来を恐れないように


深呼吸します


そして今日のダメだった私も
受け入れました