お義父さん( ´艸`) | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。

こんにちは

昨日ほぼ予定通り生理になって
今日は目と頭重感が辛いです

眼精疲労&頭重な週明けでございます


昨日のお義父さんからのメール

(お義父さんは旦那ではなく私にばかりメールや電話をしてきます。ちなみにお義母さんはめったに連絡してきません)

「今ひとりカラオケきてます♪」
って、元気やな〜
そしてすごい点数叩き出したようで
こんな写真送ってきました

載せちゃお〜
{F9C40739-8508-43ED-AED9-4C9635118ACF}

スター誕生したようです
サインは…いらないです

実は旦那は私より6歳年下なので、
義両親も若いです(まだ50代)
そして気持ちも若いです


旦那の実家は長崎は島原です
雲仙普賢岳の麓あたりに住んでいて
眼下には有明海が広がる素晴らしい所です

にしてもこちら千葉からは遠すぎ
今の私にはとてもじゃないけれど
行けないです

娘を連れて最後に行ったのが1歳の時
なのでもう7年も会っていないんですね

でも義両親は

「今は写真や電話でいつでも何でも分かるからいいやろ」

と、あまり気にしていない模様

お互い何も干渉しないし、
私としては助かっています

遠すぎて、私の病気のこともあまり詳しくは話していないけれど、向こうも何も聞いてきません

娘に島原の記憶がないのも
寂しいものがありますし、

旦那と2人で行ければ一番いいのですが、旦那は3人じゃないと、みたいなやましい気持ちがあるんですね

私が病気なことで親から何か言われるのが嫌なんだと思います

はい、身体はデカイですが
心臓はちっちゃい旦那です


いつかまた行ける日が来るのかな
行きたいなぁとは思います


あ、でもその前にやっぱり
ディズニーランドだな


そろそろ卒業、入学式シーズンのコサージュ製作繁忙期到来です
今週は内職に追われながらの一週間になりそうです
{E1B5FA5C-7B4A-4F20-9485-DEB25080996A}