心療内科と薬局でのお話(๑• •๑)♡ | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。



こんばんは

本日の心療内科の待合室からの投稿の続きでございます


その後すぐに診察をしていただきまして、
このひと月の出来事をお話しし、
(今回は健診に行ったこととか)

「しっかり行動療法できてますよ」

と先生はおっしゃってました。
とは言え、そんなにいつもと変わらない生活

でも先生の言葉というのは
気持ちに大きな影響を与えるので、
そう言ってもらえるとこれからも頑張ろうと思えるのです


その後、薬局もダメな時は待てなくて郵送にしてもらうのですが、
今日は結構待ってちゃんとお薬もらってこれました


薬剤師さんがとてもいい方で、
「体調はいかがですか?」と優しく聞いてくださったので、
つい

「生理の終わりから、ひどく頭が重くて目も開けられないくらい強い眠気のような感じが続き、不安感も強いし何もできなくなって辛いです。。」

と話してみたところ、

「試しに飲んでみませんか?」

と、とある漢方薬を勧めてくれました

⬇︎それが、この紫華栄(しかろん)
{0815684E-6877-46CD-B8B3-6F7AE9C51E3E}

飲んだ翌日には効果を感じる人が多い、ということなので、期待して今夜寝る前に飲んでみたいと思います


さぁ、9時から日テレのラストコップで笑っていい気分で眠りたいと思いま〜す