無事に月一の心療内科の受診に行ってこれてホッとしております

私の担当医は女性のお医者様なので、女性特有の不調についても話しやすくて助かります。
私は元来、薬の効きやすい体質らしく、
抗不安剤と抗鬱剤を処方されていますが、抗不安剤は1日1錠
抗鬱剤は1/2錠
で、この5年間ずーっと変わらずにきています。
というか、先生は増やしたがるのだけど、私がこれ以上は絶対に嫌だと、
断固拒否を貫き通してます

今飲んでいる分に関しては、良くなるまでは気にせず続けていくつもりですが、
これ以上増やすことは、
効きやすい身体のため、増量時の不安もあり、やめる時の不安もあるのです。。
私は、パニック障害は薬では完治はしないと思っていますし、あとは自分自身の努力であると思うので、
今のまま、自分自身を信じてこの病気と向き合っていきます



本日も先生にこの1ヶ月間の様子を伝えたところ、
「大丈夫、良くなってますよ」
と、言ってもらえました

先生の言葉って大きいです

そんなに大きな進歩はないにせよ、
この一言でどれだけ救われることか



また1ヶ月後に良い変化を伝えられるよう頑張ろうと思えるのです
