お久しぶりです。今月16日の就職試験と、それに受かれば来月上旬の二次試験が終わるまで、ブログの更新がかなり滞ると思われます。不合格だったらもっと長期間滞るかもしれません。絶対合格するために今現在必死になって勉強してますので、試験が終わったらまたいっぱい映画を観ていっぱい更新します。パシフィック・リム以降に観た映画についての超短い一言感想を挙げて、さよならにします。
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』…フェレットマルフォイ。セドリックが哀れでした。
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』…最後までかっこよかったシリウス(ゲイリー・オールドマン)。双子がナイス。
『スチュアート・リトル』…字幕で観ましたがスチュアートの声をマイケル・J・フォックスが頑張ってあててるところを想像すると果てしなく萌えます。飼い猫のスノーベルもかわいかったけど野良猫ズが可愛すぎて個人的に超ツボ。おしゃべりモンティ、ボスの風格漂うスモーキー、変な顔してるレッド、シュッとしててかっこいいラッキー。個性的で可愛かったです。
『トランスポーター3アンリミテッド』…ヒロインがあんまり美人でも可愛くもないけど、タルコーニ警部とジェイソン・ステイサムと車のために毎回観てます。主人公の邪魔する系ハリウッドヒロインは苦手。でも食べ物の話してるときのヴァレンティーナはわりと好きです。おいしそう。フランクのアクションは相変わらず気持ちいいキレがありますね。
『ホワイトハウス・ダウン』…この映画は長々と語りたい気持ちでいっぱい…!本当に私好みのトンデモ夏休みアクション映画超大作でした。たまらん。ジェイミー・フォックス大統領は最初は『ペンは銃より強し』とか言ってたのに最終的にはロケットランチャーぶっ放してましたから!最高。テイタム娘がすごく良かった。旗振り発表会が伏線だったとは。ブレイブすぎてかっこよかったです。クライマックスの大統領とテイタム娘、「何千万の人を救うためなんだ。分かるね?」「はい、分かります」みたいなやりとりがすごく気に入りました。ピンチに陥っても自分の立場をわきまえていて、一見冷たいようにも聞こえるけど正しい判断を下せるこの大統領だからこそ、テイタム娘にとってのヒーローに成り得たのでしょうね。大統領が実にアクティブで面白かったです!この映画は地上波放送で実況したら絶対楽しいと思うので待機。詳しい感想はその時にあげます。
『ローン・レンジャー』…アミハマにハマッた。何あのイケメン。それからバリー・ペッパーさんが最高すぎました。至るところで「ラスト11分しか観る価値ない」とか言われてるローン・レンジャーですが、私は全編通してすごく楽しめました。最高に楽しい映画でした。ハイヨーシルバー!!
ホワイトハウス・ダウンなんかは特に、細かいシーンまで語り尽くしたいですね…。試験終わったら映画三昧します。それでは!