ちょっと番外編「スターウォーズ エピソード3」 | 「ボブ吉」デビューへの道。

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、広島カープ、広島レモン大使・市川美織さんの記事中心。

行ってきましたわ「スターウォーズ エピソード3」先々行上映。
正直言いまして、僕は「スターウォーズ」に関しては
コアなファンではなく、ライトなファンです。
フィギアを買うでもなく、グッズを買うでもなく、
「お祭り」として楽しみ、CGの凄さにただただ驚く
軽いファンです。
入り込んでしまうと、とめどもなくなりそうなので、
自分でブレーキかけてます(笑)
でも、ホント出てくるキャラクターや、武器、乗り物、
建物の造型が凄く好きで、魅入っていますわ(笑)
だからストーリーそっちのけで、あまり筋が理解できてない。
エピソード3を観て、あぁ、ダースベイダーはこうして
生まれたんだぁ・・ で、ダースベイダーの子どもは双子で
○○○と○○○(伏せ字にする必要もないとは思うが)
だったんだぁ~と、そのくらいの理解です(笑)

で、来週の土曜日はですね、僕の近所のシネコンでは、
スターウォーズのファンフェスティバルが、行われるんだそうです。
18時の上映では、コスプレ・ライトセーバー・クラッカーも
OKだそうですわ。
こんな田舎で、コスプレやライトセーバーを振り回したり、
クラッカー鳴らすヤツなんているんだろうか?
とちょっと心配だったり。。。
(仕込みがいるんですかね、もしかしたら・・)
で、土曜日はロビーで、1日中コスチュームパフォーマンスを、
やってるそうなんで、ちょっと様子だけ見てこようかな?と
思っています。