5月15日・ヨーグルトの日…(No.7644) | 「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

bobby-k(59歳)です。
ブログは書くけど喋りは苦手。横浜DeNAベイスターズ&三浦大輔監督信者。反兎虎燕竜鯉。反自公。インストバンド・T-SQUAREを崇拝。
48Gも応援(アイドルオタク嫌い)

読者登録、いいね、コメント等お気軽に。但し内容によっては厳しく対処します。

Q.ヨーグルトに合うフルーツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


A.あくまでも個人的な意見ですけど
「ブルーベリー」が合うな…と
よく食べてるもんですから…



☆ランキングに参加しています
各ジャンルをクリック
👇ポチッとしていただけるとありがたいです

その1…
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
その2…




5月15日・ヨーグルトの日
…(No.7644)

→「ブルガリアヨーグルト」CMより

薬師丸ひろ子さん、原菜乃華さん


“原菜乃華さんは、原なのか…⁈”


サーセン…(笑)



お疲れ様です
放浪するブロガー
bobbyです

自宅療養生活?日目
記念日ブログでございます

5月もちょうど
折り返し地点に来まして…

だからどうしたって話なんですけど(笑)

ここ数日、身体の怠さが取れなくて
朝、なかなかスッキリ起きられなくて…
マジで困っております…

前日、割と遅めの時間に
ブログの“仕込み”をやるというのが
最近のルーティンになってまして…

睡眠のことを考えると
やめた方が良いのかも知れませんが
一番スムーズにブログが書けるやり方なので
なかなか変えられずにいます…

まあ、今後とも身体と相談しながら
ブロガーとして活動していきます…

ムダに長くなっても仕方ないので
とっとと本題に入ります

今回取り上げる記念日は
「ヨーグルトの日」



1845年のこの日、ヨーグルトを研究し、
ヨーグルトが健康に良いと世界中に紹介した
ロシアの微生物学者イリヤ・メチニコフ博士
(1845~1916年)が生まれた


メチニコフ博士は
ブルガリアに長寿者が多いのは
ヨーグルトに含まれる乳酸菌のためである
ということを突き止めた
また、1908(明治41)年に免疫(食菌作用)に
関する研究によりノーベル生理学・医学賞を
受賞した
個性が強く、少し変わった科学者だったため
「科学の魔王」というあだ名が付けられていた

記念日は、食品・一般用医薬品メーカーであり
「明治ブルガリアヨーグルト」を製造・販売する
明治乳業株式会社(現・株式会社明治)が制定



「明治ブルガリアヨーグルト」は
1970年(昭和45年)に開催された大阪万博の
「ブルガリア館」で同社のスタッフが
プレーンヨーグルトを試食し、感銘を受けた
ことがきっかけとなり開発が始まった
「本場の味」を再現するために、何度も
ヨーロッパへ足を運び、持ち帰ったサンプルを
研究し、試作を重ねた

翌1971(昭和46)年に日本最初の
プレーンヨーグルトとして
「明治プレーンヨーグルト」が発売された
そして、1973(昭和48)年に「ブルガリア」の
国名を商品名に使用することをブルガリア政府
から正式に許可され
「明治ブルガリアヨーグルト」に名称が
変更された
現在では、日本国内のヨーグルト市場の
3割を占めるトップブランドとなっている

ヨーグルトに関連する記念日は多く
以下の通りである

2月2日「2連ヨーグルトの日」
4月4日「脂肪0%ヨーグルトの日」
8月24日「バニラヨーグルトの日」
9月1日「ギリシャヨーグルトの日」
11月18日「カスピ海ヨーグルトの日」
12月1日「明治ヨーグルトR-1の日」
12月10日「アロエヨーグルトの日」
12月17日「明治ブルガリアヨーグルトの日」

…とのこと

ヨーグルト…お世話になってます

最初は普通にプレーンヨーグルトを
食べてたんですけど
眼を患ってから、特に最近になって
ブルーベリーヨーグルトを頻繁に
食べるようになりましたね…


あ、自分は決して

明治さんの回し者ではございませんので

誤解の無きよう…(笑)


健康のために欠かせない…と思って

続けてるだけですので…



お誕生日の方の紹介です…



【5/15お誕生日の方(抜粋)】
お誕生日を迎えられた皆様
おめでとうございます🎉🎂
素晴らしい一年になりますように

①江夏豊氏

(Yutaka Enatsu、1948〜)

→元プロ野球選手(投手)・解説者・評論家

兵庫県尼崎市出身

1966年 第1次ドラフト1位、大阪学院大高

阪神(1967〜1975)→南海(1976〜1977)

→広島(1978〜1980)→日本ハム(1981〜1983)

→西武(1984)


現在でも日本記録となっている、シーズン

401奪三振を達成した他、NPB最多タイ記録

となっている最優秀救援投手を6回獲得している

プレーそのものについても

「オールスター9連続奪三振」「江夏の21球」

など多くのエピソードを持つ


*通算成績(18年)

206勝158敗193セーブ、154完投(45完封)

2987奪三振、防御率2.49、WHIP1.03

*通算打撃成績

852打数128安打52打点、7本塁打、打率.150

*タイトル・表彰

最多勝利:2回、最優秀防御率:1回

最多奪三振:6回、最優秀救援投手:6回

沢村賞:1回、ベストナイン:1回

MVP:2回(広島、日ハムで各1回)

→両リーグでの受賞は史上初とのこと

最優秀投手:1回、オールスターMVP:3回

月間MVP:1回、ファイアマン賞:2回

日本プロスポーツ大賞(殊勲賞):1回

*その他の記録

無安打無得点試合:1973.8.30(vs中日)

→延長戦、自らのサヨナラ本塁打で達成

シーズン401奪三振(1968)

1試合16奪三振(1968.8.8、セ・リーグ記録)

史上初の「100勝100セーブ」達成

全球団からセーブ、全球団から敗戦…等々


まあ、リアルタイムで見てきた左腕投手の中でも

ベスト3に入るくらい凄い方ですよ…


えっ…⁈

ユニフォーム、何で南海なの⁈…って?


別に日ハムや西武でも良かったんですけど

要は、阪神と広島のユニを載せたくなかったから…

セ・リーグはベイスターズ以外大嫌いなので…

(ベイスターズに偏った面倒くさい奴なので…)

そこはご了承下さいませ…


で、色々と考えた末の「南海ユニ」なのです…


数々の記録が示すように、本当に凄い方…

まあ、その後色々ありましたが

レジェンドのお一人であることには

変わりないですね…



②小池正晃氏

(Masaaki Koike、1980〜)

→元プロ野球選手(外野手・内野手)・コーチ

神奈川県横浜市保土ヶ谷区出身

横浜DeNAベイスターズ外野守備コーチ

愛称「ゴジ」(松井秀喜氏に似ていることから)

1998年ドラフト6位、横浜高

横浜B・DB(1999〜2008、2012〜2013)

中日(2008〜2011)

*コーチ歴

横浜DB(2014〜)

*通算成績(13年)

1708打数415安打189打点、55本塁打

124犠打、打率.243、OPS.697


小池コーチといえば、やはり引退試合の

最終打席の「涙の本塁打」(2013.10.8)

語り草になってますよね…

本塁打そのものももちろん感動でしたけど

その時のTBSラジオ・新タ悦男アナの実況が

何とも泣かせるヤツで…


“レフトへー!

もう一本ホームランは……

行った行ったああああああァー!

涙の…!涙のホームラーーーーン!!

自らの引退に華を添える!!

おそらく!泣きながらの!

ダイヤモンド一周は初めてでしょう!

しかし!今この時間が

小池のためにある時間だ!!

ゆっくり回っていい!

15年間の思いを載せたホームラン!

そして噛み締めてのホームイン!

小池のホームラン!!

最後の打席をホームランで締めくくりました!!”


思い出すだけで泣けてきますね…

引退試合で2本塁打を放って通算55本塁打…

記録よりも記憶に残る選手であり

感動的な引退試合でした…


今年こそ、みんなで優勝したい!

何としても!



③南明奈さん

(Akina Minami、1989〜)

→タレント・女優・モデル・元グラビアアイドル

神奈川県横浜市鶴見区出身

愛称「アッキーナ」

夫はお笑いコンビ「よゐこ」の濱口優氏


*経歴(かなり端折ります)

2001年、原宿でスカウトされる

中学2年生の時、ファッション誌「Hana*chu→」

のモデルとして活動

この際に現行の愛称「アッキーナ」をスタッフ

から名付けられる

2006年2月、1st写真集・1stDVDリリース

2006年8月に2ndDVDを、9月に2nd写真集発表

2006年「Hana*chu→」モデル卒業、ギャラ系

ファッション誌「Cawaii!」へ活動の場を移す

2008年3月、ゴールデンアロー賞グラフ賞受賞

2008年9月〜2010年9月まで、フジテレビ

「笑っていいとも!」のレギュラーを務める

2018年5月、濱口優氏と結婚

2021年以降は個人事務所で活動


アッキーナさんのグラビアは

ちょくちょく目にしてたような気がします…

(そんなにガッツリと見てたわけではないので…笑)

テレビのイメージだと、やはり「ヘキサゴン」

なのかな…

あとはやっぱりCMのイメージ

色々と出演されてたけど、自分の中では

「ボートレース」あたりが印象強いかな…


「よゐこ」濱口氏とのご結婚は本当に

ビックリしましたね…



というわけで、今回はここまで…


この後、また歩きに行こうと思います…

皆様、どうかご安全に

また次回…


👇bobbyの“b☆スピリット”

http://ameblo.jp/bobby-kay/


👇“5月15日の記念日”…

http://www.nnh.to/05/15.html


👇ますちゃんのブログ

http://ameblo.jp/voltage-band/