6月20日・今日の「横浜頂戦!」〜一つ目の「横浜優勝」決まる!…(No.7149) | 「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

bobby-k(59歳)です。
ブログは書くけど喋りは苦手。横浜DeNAベイスターズ&三浦大輔監督信者。反兎虎燕竜鯉。反自公。インストバンド・T-SQUAREを崇拝。
48Gも応援(アイドルオタク嫌い)

フォロー、いいね、コメント等お気軽に。但し内容によっては厳しく対処します。



6月20日・今日の「横浜頂戦!」
〜一つ目の「横浜優勝」決まる!
4球団が勝率1位で並んだが
「得失点率差」(TQB)による優勝決定!
交流戦史上初の決まり方らしい!
…(No.7149)



お疲れ様です

放浪するブロガー

リハビリ適宜継続中

bobbyです


自宅療養生活?日目

ベイスターズブログでございます…


交流戦がようやく決着しました!






球団史上初の「交流戦優勝」!

しかも4球団が同じ勝率で1位に並び…


さらにそこから

「得失点率差」(TQB)なるもので

最終順位が決まるという

これも交流戦史上初(⁈)の決まり方で

ベイスターズが最終的にトップになったという


価値ある「初優勝」でございました!


三浦大輔監督と佐野恵太首相も

コメントを寄せていて…


番長監督は常々

「ファンと一緒に戦う。ということを

言い続けていて

今回は交流戦初優勝が出来たのも

みんなが一つになった結果だと…


そしてリーグ戦再会後も一緒に戦って欲しい!

と呼びかけてくれている

これに応えない手は無い!

ファンは全力で後押しするだけなのだ!



キャプテンのケイタくんも

ファンの後押しを意気に感じてくれてる


まあ、みんなそうなんだけど

今季から行なわれている

スタンドと一体の「デスターシャ!」

これはただのパフォーマンスではなく

選手とファンが一緒に戦っている

一つの証でもある

自分はそう捉えている


ケイタくんは自分の推しでもあるので

今季、まだ本調子に戻ってないけど

ここからやり返して欲しいと思っている



で、タイトルのところで

「一つ目の優勝」としたのは…


今季、ベイスターズが掲げる

チームスローガン「横浜頂戦!」

その「頂点」には3つある!という考え方で…


それは…

①交流戦優勝

②リーグ優勝&CS突破

③日本シリーズ優勝

の3つであって…


①交流戦優勝

ベイスターズはこれまで、交流戦の勝率が

12球団最低で

ある意味「鬼門」となっていた

それが、今回「優勝」という形で

払拭出来たのではないか…と


②リーグ優勝&CS突破

(これはセットだと思っている)

ベイスターズの前回優勝が1998年…

そこから25年ぶりとなる「頂点」を

目指す戦いを繰り広げていて


ベイスターズは現在セ・リーグ2位

首位・大阪虎軍との勝差は「2.5」


しかも6/23(金)に再開する

リーグ戦の最初のカードが

聖地ハマスタでの虎戦となる…



順位をまずひっくり返して

虎を首位から引き摺り下ろす!

どうしてもやらなければいけない事だ!

そして「圧倒的に勝つ」ことが重要!


③日本シリーズ優勝

こちらも1998年以来の制覇を目指す



この3つが達成出来て初めて

完全な「横浜頂戦」達成と言えると

個人的には考えている


交流戦優勝はもちろん初だし

嬉しい事なのは間違いないけれど

あくまでもそれは「第一段階」


ここからが更に大事なので

交流戦最終戦に勝って終われなかった

その悔しさをバネに

本当に上り詰めていって欲しいし


そもそも昨季のCSで

シーズン勝ち越し2位のベイスターズが

シーズン負け越し3位の虎軍に

やられてしまうという屈辱を味わい

(シーズンでは虎戦勝ち越したにも関わらず)


チームも、そしてファンも

虎軍に対しては並々ならぬ思いを抱いて

臨んでいるはずなのだ

(少なくとも自分はそういう意識でいる)


セ・リーグ5球団は全て敵なんだけど

(一番嫌いなのはもちろん読売)


中でも

東京燕軍

→2年連続で目の前で胴上げを見せられている

大阪虎軍

→昨季のCSでシリーズ進出の夢を阻止される

という屈辱を味わっており

(何年か前にもあったな…)


何としても

そのやり返しをしないと

ファンの気持ちは収まらないし


もうこれも何度も言ってるんだけど

ハマスタに来る虎党を

何が何でも黙らせたい!


その思いが1番強いかもしれない…

オレの「虎党アレルギー」は

半端じゃないから…


長くなるから今回は書かないけど…


せっかくのおめでたい事なので

今回は交流戦初優勝の喜びを噛み締めつつ

気持ちを緩める事なく

残り2つの「頂点」を目指して戦うための

体制を整えたいと思っております…


このままでは終わらないからな!

よく見とけ!


何時でも何処でも横浜しか勝たん!

セ・リーグ5球団は全て敵!

奇跡を起こせ!

ツバメor虎の目の前で番長の胴上げを!

ヨ・ロ・シ・ク!



戦う!ただひとつの頂へ!

横浜反撃!横浜復讐!

そして「横浜頂戦」!

(チームを信じて応援できる人とのみ)

We ☆ YOKOHAMA


👇bobby“b☆スピリット

http://ameblo.jp/bobby-kay/


👇筋金入りのアンチG”… 

(2014414日のブログより…)

http://ameblo.jp/bobby-kay/entry-11820208805.html


👇ますちゃんのブログ

http://ameblo.jp/voltage-band/



☆ランキングに参加しています
各ジャンルをクリックよろしくお願いします
*\(^o^)/*