*From zimbio.com

Hi everyone good morning. ^^/

Today's post has nothing to do with either going outside visiting places or something to do with language.

As most of you may or may not already know my hobby is football. XD

And, yeah, I want to introduce my hero Eden Hazard.

He is a Belgian footballer who participated in the 2014 World Cup as a leading player.

This is a short video of Hazard juggling the ball with two other freestylers.

OK GUYS, check this out





ひさしぶりに美術館ネタでブログを更新しますね。

11月以来ですね。

上野公園はもう桜の花がほとんど散ってしまい、天気も悪かったせいか、なんとなく憂鬱な空気が漂っていました。





上の写真は、清水観音堂の側に植えられている紅八重しだれ桜です。

公園には1000本以上も桜の木が植えられているそうです。

さてと、現在国立西洋美術館で開催されているグエルチーノ展ですが、この展覧会では、イタリア・バロックのマイナー画家グエルチーノ(本名ジョバンニ・フランチェスコ・バルビエーリ)の作品以外にも他のイタリア・バロックの画家たちの作品が数点展示されていました。

入口





それらの中で僕が特に気に入ったのが、グエルチーノの《放蕩息子の帰還》です。




同じテーマで描いている画家はたくさんいるので、御存じの方も多いかと思います。

展示している作品数こそ44点とやや少ないですが、作品一つ一つのクオリティは非常に高いので、ぜひ足を運んでください


注記(Notes)

パンフレットの画像はMedia&Communicationより拝借(I borrowed the image of the pamphlet from the site of Media&Commnunication.)
『放蕩息子の帰還』はwikipediaより拝借(I borrowed the image of "The Return of the Prodigal Son" from wikipedia.)



今日で新しい年度になりましたね。
Today, new fiscal and academic year in Japan (4/1-3/31) started.

天気がよかったので、千葉県内のとある花見の名所に足を運び散歩して来ました。
As the weather was nice, I went to one of the popular cherry blossom viewing spots in Chiba Prefecture, east of Tokyo, and took a stroll.

撮ったのをいくつかアップするので、これらから新しい季節を感じてくれれば嬉しいです。
I'll post some of the pictures I took.  If you felt the new season from my photos, I'll be glad.