妖星乱舞ーDancing Madー[まだ続くのか編] | 誰が名付けたボブ日記

誰が名付けたボブ日記

ボブ日記とは人間の高みに達する為にあえて低俗な事を書いています('ε'*)ボブ自身高貴で可愛いですが、人前でtin×2を晒す覚悟で書いています\(^o^)/



ケフカの話でおおいに盛り上がり、こんなに話が延びてしまいました爆笑ちゅーもぐもぐチューピエロちゅぅアハハたらこ萌萌萌


しかし盛り上がってるのはボブ1人であるのもまた事実真顔びっくりゲラゲラひよざえもん びっくりマジで!?(´∀`)つ■キュン死スポンジ・ボブ大好き


第一ケフカ知らん人がいるしねえーん笑い泣き滝汗青ベロゴルァ!ぷんぷんムカっ・・・・1あっ





関係なく語り再開ーーーー


神々の像倒すと《神ケフカ》との戦闘


その容貌は天使と悪魔が入った、まさにケフカらしいお姿に


この神ケフカ戦では妖星乱舞の第四楽章が始まるんだけど、元々あった『ケフカのテーマ』を激しくしたような感じの曲












※ケフカというよりストⅣの豪鬼だね





凄い良い曲でこの妖星乱舞の中でもリメイクが一番多い!ラスボスに相応しい曲です


そしてケフカの強さは計り知れない・・・


・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・


ぐらい弱いガーン怒りおい汗


FFシリーズの中でも屈指の弱さと言われていて、弱さの細分化までされてる(涙)


ミッシングという強い技を持ってるんだけど、見たことある人ほとんどいない・・・・・その前にケフカ死んじゃうから(汗)(汗)(汗)


HP62000しかなくて、こちらも一回で9999とかダメージ与えられるから、しかも四人いるし、マッシュの9999を何回も攻撃する技とかあるからもう涙目えーん髑髏死ムンクの叫び助けて~どーん


HPが10倍・・・・・いや100倍返しだ‼くらいあっても相応しい戦いなのに、瞬殺はヒドイだろ


そこがまたケフカらしいのかも(笑)





どう考えてもゲームバランスおかしいって、作ったやつはケフカ様をなんだと思ってるんだか・・・・・恨みでもあんのかゲラゲラ'`,、('∀`) '`,、



※原案かな?超越者然としてる



※お戯れになるケフカ様


まぁなんというか、弱いのはこの際仕方ないけど、捨て台詞もなにもなく崩れゆくケフカ


優しいケフカは多分、三闘神に力を残してあげてたのかも・・・三闘神のが強いし(照)



※「思ったより強くなれなかった。参ったな」と泣いてます(涙)



※デスメタルのパッケージ風、神ケフカ


ちなみに上の画像は《破滅の世界》という風に英語で書いてあります。ケフカのテーマであり、そのまま破滅(御崩御)されました



※神の力で遊んでます



※肌の色が悪くてクスリきめてるみたい


それにしてもこの神々の像からのケフカ戦の設定は、荘厳で神秘的で丁寧な作り込みで、プレイヤーの気持ちを盛り上げてくれてた



※ラスボスの中でもかなり異様。未だにこれを超えるボス戦はない!



※プレイヤーに倒され、天に召されるケフカ様


ーーーーーーーーto be continued


まぁケフカの魅力はまだまだあるので、次回はケフカを愛している人達に焦点を当てますグラサングラサンピエロ(*'∀`*)vwハート☆モザイク2(゜∀・)うれしい音符サーチサーチサーチサーチサーチキラキラ